
こんにちは、Yotchanです。
本日はMacをクラムシェル状態で運用するためのスタンドを購入したのでレビューしていきたいと思います。
インテリアとしても映えていい感じです。
LAMPO アルミノートPCスタンドとは

LAMPO アルミノートPCスタンドはクラムシェル状態でよく見るデザインのスタンドです。
Macをクラムシェルで運用しようと考えたことがある人にとっては真っ先に検討するデザインではないでしょうか。

Mac本体の接する部分はゴムで覆われているので本体が傷つくことはありません。
スペースも取らないので合理的な設計ですね。
実物

LAMPO アルミノートPCスタンドの実物はこちらです。
今回は中古で購入したので箱などもなく、カラーもMacBook Proとは違うシルバーになりました。

背面は面面と特に変わりはありません。
アルミベースで物と接する部分にゴムが使用されているシンプルな製品です。

私が今まで使用していたスタンドと比較するとそのコンパクトさは一目瞭然。
ウルトラワイドディスプレイの購入と同時にクラムシェルモードに移行することにしたのでMac本体のモニターは使わなくなりました。
そのため、Bestandはスペースをとり圧迫感があったのでLAMPOのスタンドは私に適したスタンドとなりました。
実用レビュー

正面からのアングルはMacBook Proのデザインが引き立つオシャレな雰囲気に。
場所も取らないのでかなりいい感じです。

スタンドを含めて厚みはそこまでないので狭い机では特にオススメ。
Macbook Pro 15はスペックが高くてお気に入りですが、サイズ感だけは如何ともし難いところが気になっていたので満足です。
特に熱が籠るということもなく放熱にも問題はなさそうです。
Macのスタンドにも拘りたい方は検討してみてはいかがでしょうか。