
こんにちは、Yotchanです。
本日はXperia1用に購入したケースの紹介をしたいとおもいます。
TETRAとは

- 指紋が目立たないマットガラス使用
- 鉛筆硬度10Hで傷に強い
- 衝撃吸収エアクッション付き
- ボタンや端子周りまで保護する柔らか素材
- 液晶を下向きに置いても傷がつきにくい
TETRAは背面に指紋が目立ちにくいマットガラスを採用していることが最大の特徴の製品です。
カラーバリエーションもなかなか多く、多くの人に刺さるケースとなっています。
今回、私が購入したカラーはネイビーでパープルのXperia 1本体に装着して使用します。
開封の儀

背面のマットガラスは上品な艶消し加工が施されているのでガラス感はありません。
しかし、触って見ると背面のツルツル感はガラスそのもので質感も高く、第一印象としては良い感じです。

側面は指紋認証センサーを除いた全てのボタンも覆われています。
クリアケースでは側面が保護されていないものが多々見受けられるので端末の保護性能には期待できそうです。
実用レビュー

今回選択したダークネイビーとパープルの本体の組み合わせは思っていた以上によかったです。
ケース自体の色の好みは黒でしたが、カメラの穴から本体のパープルカラーが見えると不格好かなと思い選んだ色ですが正解でした。

前面もケースの方がディスプレイよりも高いので落下した際に画面が割れることを防いでくれることに疑いはありません。
縦と横の厚みはそこまでないので本体の大きさはケースをつける以前とそこまでかわりません。

しかし、気になるのはケースの分厚さです。
このケースを装着すると、Xperia 1本体と比べて分厚さが2倍近くになるので手に持ったフィット感という意味では微妙です。
ですがXperia1本体は筐体がツルツルしていて落としやすいので本体の保護というケースの存在意義と照らし合わせて見ると妥当なところなのかもしれません。

もう一点、気になったことはケースをつけることにより指紋センサーに奥行きが発生してしまう点です。
裸で使っている際はセンサーに触れるだけで良かったのですが、ケースをつけると少し押し込むような動作が必要になりました。
指紋センサー付近のケース素材はそこまで硬くないのでストレスではありませんが、最初は違和感があるのも事実です。

ケースの総合的な評価としては十分に使いやすいオススメできる製品です。
背面のマットガラスの質感が良いですし、寸法に狂いもありません。
ボタンが硬くて押せないということもなく、デザインも良いのでXperia 1のケースに悩んでいる人は購入してみてはいかがでしょうか。