MENU
カテゴリー

[比較] iPhone XとiPhone SE 第二世代の違いを徹底比較〜機種変更に値する?〜

  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yotchanです。

本日発表されたiPhone SEがiPhone Xから乗り換える価値があるのか考えていきたいと思います。

目次

iPhone Xがそろそろ機種編も視野に入る

初めてフルスクリーンのディスプレイを搭載したiPhone Xが登場したのは2017年の11月3日。

搭載しているチップはiPhone 8と同じA11 Bionic。

A11 Bionicでも日常使いでは全く問題のないスペックですが、ゲームをより快適に行いたい人にとってはCPU性能の高いA13 Bionicは魅力的。

iPhone8ユーザー同様にそろそろiPhone 11 シリーズに機種変すべきかというタイミングで登場したiPhone SEはかなり気になる存在。

価格は安いけどフルスクリーンではないというところから悩ましいところ。

本日はiPhone XからSEに乗り換える価値があるのか確認していきたいと思います。

ディスプレイ性能

iPhone Xユーザーで最も気になるのはCPUよりもディスプレイの違いなのではないでしょうか。

ディスプレイの綺麗さで言うと有機EL搭載のiPhone Xの方がSEよりも優れていることは事実です。

Retinaディスプレイも十分綺麗なので乗り換えてから時間が経てば画質に対する不満を感じる機会も自然となくなる範囲ではあると思います。

また、3D Touchが廃止されたことも特徴。

3D Touchの代わりとなる触角タッチ=Haptic Touchでも文字入力時のカーソル移動などは同様にできるので大きく影響を受ける人は少ないと思われます。

本体サイズ

本体の大きさはiPhone SEの方が小さいです。

重量も軽いのでコンパクトさを重視する人にとってはiPhone SEの方が扱いやすいでしょう。

カメラ性能

カメラ性能は両者一長一短です。

iPhone X

  • 望遠レンズ搭載
  • 2倍の光学ズーム
  • 最大10倍のデジタルズーム

iPhone SE

  • 深度コントロールが使えるポートレートモード
  • 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング
  • 次世代のスマートHDR

各機種におけるカメラ性能のメリットはこんな感じです。

iPhone Xのメリットは望遠レンズがついているというハード的な面。

iPhone SEのメリットはAIによるソフト的な面。

機械学習により、スマートHDRがこれまで以上に賢くなりました。人を認識して写真のほかの部分と区別します。顔には美しいハイライトとシャドウ、自然な肌のトーンを持たせながら、背景にある夕焼けのゴージャスさは変わりません。

iPhone Xユーザー目線でいくと望遠レンズがない点が気になります。

ボタン一つで被写体に画質の劣化なく近寄ることができる点は明確なメリットです。

とはいっても望遠レンズが付いているiPhoneはXSシリーズか11 Proシリーズになるので価格はSEと比較して跳ね上がりますが・・・。

フロントカメラも概ね同様の違いとなっています。

誰が使っているのかわからないミー文字にSEは非対応です。

ビデオ撮影

カメラ性能同様の違いがビデオ撮影でも生じています。

ズーム機能はiPhone Xに軍配があがりますが、それ以外の細かい機能面ではiPhone SEの方が優れているようです。

  • QuickTakeビデオ対応
  • ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大30fps)
  • ステレオ録音

iPhone 11 や iPhone 11 Pro では、QuickTake という新機能を使って、写真モードから切り替えなくてもビデオ撮影を開始できます。

カメラ App を開くと、デフォルトの写真モードになっています。シャッターボタン  をタップして、写真を撮ります。矢印  をタップして、フラッシュ、Live Photos、タイマーなどのオプションを調整できます。

QuickTake ビデオを撮影したければ、シャッターボタンを長押しします*。ボタンから指を放すと撮影が停止します。


https://support.apple.com/ja-jp/HT210571

初めて知りましたがA13 Bionic端末からQuicTakeという撮影方法が追加されているようです。

これはなかなかに便利そうですね。

また、iPhone SEではステレオ録音にも対応していることから動画音声の質も向上しています。

通信方式

通信方式はiPhone SEの方が最新の端末ということもあって優れています。

  • eSIM内蔵によるデュアルSIM
  • WiFi6対応
  • 携帯回線の対応バンド数
  • 予備電力機能付きエクスプレスカード

上記の点がiPhone SEのメリット。

実用する上ではWiFi6への対応と予備電力機能付きエクスプレスカードの恩恵が大きいでしょう。

iPhoneのバッテリーが切れても5時間はSUICAが使えるのは安心です。

セキュア認識

実用する上でかなり操作感が変わるのがこの項目。

Touch IDか、Face IDか。

COVID-19対策でマスクをつけていてFace IDが機能しないことにフラストレーションを覚えている人も多いはず。

そういった人にとってはTouch ID搭載のSEは最高の相棒となるでしょう。

一方、私のように乾燥肌の人間にとってはTouch IDはもはや天敵。

好みが分かれるところではあります。

バッテリー性能

バッテリー性能自体はそこまで変わらない感じです。

どちらもワイヤレス充電対応なので充電方式で不満を覚えることはないでしょう。

CPU性能

最後に、最も気になるであろうCPU性能の違いをみていきたいと思います。

iPhone X

iPhone XのAntutuベンチマークスコアは313385。

iPhone 11

A13 Bionicを搭載しているiPhone 11シリーズのベンチマークスコアは52〜54万点程度。

おそらくSEのRAMは3GBだと思われるので50万近くとなるでしょう。

参考

参考としてiPhone XSシリーズに搭載されているA12 Bionicシリーズの値からもみていきましょう。

  • CPU:1.1倍
  • GPU:1.8倍

A11 Bionicと比較してこれだけのスペックの向上となっています。

  • CPU:1.4倍
  • GPU:2倍

A13 Bionicは概ねA12 Bionicの1.2倍程度のスペックとなっていることからA11 Bionicと比較してこの程度の向上となっているでしょう。

ゲームをよくプレイする人にとっては大きな変化。

そうでない人にとってはオークション市場で安くなってきたiPhone XRが狙い目です。

まとめ

以上、iPhone SEとiPhone Xの比較でした。

最後にそれぞれのメリットをおさらいしましょう。

iPhone Xのメリット

  • 有機ELディスプレイ
  • フルスクリーンディスプレイ
  • 望遠レンズ
  • 3D Touch搭載
  • Face ID

iPhone SEのメリット

  • CPU性能
  • カメラ周りのソフト性能
  • 通信方式
  • 本体のコンパクトさ
  • Touch ID
  • 価格が最安税込5万円

どちらにも一長一短があるだけに乗り換えるべきかどうかの判断に悩むところですね。

合わせて読みたい記事

ガジェット好きはこちらも必見!

カテゴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次