
こんにちは、Yotchanです。
本日はiPadOS13.4の更新点を確認していきたいと思います。
更新内容

最もメジャーな更新内容はトラックパッドへの対応です。
新型iPad Proと同時に発表されたトラックパッド内蔵のMagic Keyboard以外にもMagic TrackPad2に対応しています。
価格だけでいうとMagic TrackPad2はMagic Keyboardの半額以下なのでトラックパッドを使ってみたい人にはかなりおすすめ。
また、macOSのライブ変換が実装されたのか以前よりも変換機能が大幅に向上しています。

次に大きなアップデートはiCloudのフォルダ共有です。
フォルダ共有では共有したい全てのユーザーにアクセス権を付与し、全ユーザーのデバイスでのファイル変更がリアルタイムに同期される機能。
友人や家族、ゼミの間で共有したいファイルがあれば利用すると便利な機能です。
我が家では嫁との間で家計簿の同期でもしようと思っています。

メールアプリのアイコンの配置も変わりました。
ゴミ箱の横に配置されていた返信ボタンが遠くなりました。
これで間違えてメールをゴミ箱にいれることはなくなりそうです。

使ったことのないミー文字も追加されています
どんな表情なんでしょうね。

また、iOS13.4およびiPadOS 13.4でPowerbeatsが正式にサポートされます。
これら以外にもiPhone以外のmacOSやTVOS向けアプリをまとめて購入できるユニバーサル購入も実装されています。
ソース(https://www.macrumors.com/2020/03/18/apple-releases-ios-13-4-golden-master/)