
こんにちは、Yotchanです。
上級者限定と貼り付け難易度の高さを感じさせるGalaxy Fold用のフィルムを貼り付けてみたのでレビューしたいと思います。
Galaxy Foldの保護フィルム問題
Gakaxy Foldは言わずと知れた折り畳み可能なスマートフォンです。
先行体験ユーザーが画面を破壊しまくったことから発売延期になったりとかなりディスプレイが繊細な製品です。
それでなくても24万円を超える価格での販売ということもあってキズにはとにかく神経質になるのが我々Galaxy Foldオーナーの心理です。

初期設定の際の注意書きに保護フィルムを貼るなとは書いてありますが、そんなことは知ったことではありません。
我々は傷が怖いのです。
そこで、ほぼ唯一と言ってもいいGalaxy Fold用の保護フィルムを購入して貼り付けることにしました。
上級者限定OverLay FLEX OF GALAXY FOLD

- 対応機種 Galaxy Fold メインディスプレイ
- 液晶画面保護シート1枚 アルコールクロス、ダストリームーバー、画面拭き取りクロス 1枚入り 貼り付けのための説明書を同梱しております。必ずお読みください。
- 厳選された海外製素材使用。加工はすべて国内で行っております。この商品は初期不良のみの保証になります。
- 貼っていることを感じさせない透明度、指紋がつきにくい表面処理。そして傷修復機能、衝撃吸収機能を備えております。
- 特殊な素材のため、貼り付けの難易度は非常に高くなります。上級者限定になります。貼り直しは非常に困難ですのでご注意ください。貼り付け失敗による交換はご容赦ください。
今回購入したのは保護フィルムで有名なミヤビックスの製品です。
商品の注意書きで「上級者限定」と明記されるほど貼り付け難易度は高い様子。
保護フィルムの貼り付けに上級者もクソもあるのかはいまいちわかりませんが、とにかく難しいのでしょう。
保護フィルムの貼り付けといえば私も人並み以上には回数をこなしているのである程度の自信はあります。
なんせこの六年間でスマートフォンだけでも20台近く購入して使用しています。
保護ガラスもかなり割っているので貼り付け回数で言えば50枚以上は確実に貼っているはず。
私なら何も問題ないはずだということで躊躇なく購入することにしました。
貼り付け作業

待つこと2日。
ようやく保護フィルムが到着しました。
到着までの2日間は家から持ち出すことなく慎重に飾っていたGalaxy Fold。
ついに出番が訪れる時が来ました。

中身は保護フィルムとクロス達です。
iPadのペーパーライクフィルムのようなへらは付属していません。
画面が非常に繊細であることからできるだけ力を加えないように貼り付ける必要があります。
私ならきっとできる。
そう言い聞かせて貼り付け作業を行うと・・・。

見事に気泡だらけに。
これは難しいわ・・・。
スマートフォンでメジャーなガラスフィルムのように剛性がなく、ふにゃふにゃなので位置取りが難しい。
それに加えて画面を強く押すこともできないのでどうしても気泡が入り込んでしまいます。
私はまだまだヒヨッコだったようですね。
修行せねば。。。
一週間後

当初はやらかしたという思いしかありませんでしたが、気にせず一週間使ってみると気泡はかなり抜けていました。
現在では目立つ気泡は折り目の部分の1つだけですが、これも気づいたらなくなりそうな予感。
貼り付け動画などあるのかもしれませんが、そんなものを見ずに適当に貼ってみても案外なんとかなるようです。
やはり私は上級者だった!
タッチ感度も下がっていないので使用の上で不満な点はありません。
Galaxy Foldユーザーの皆様も購入してみてはいかがでしょうか?