
こんにちは、Yotchanです。
本日はこれで何個目なのかはもはやわかりませんが、恒例の純正ケースを購入したのでレビューしていきたいと思います。
安定の質感でコスパいい。
ケースを買うなら純正
一度純正ケースを購入してからというものの、その質感の高さに感動して機種変するごとに購入するようになってしまった私。
iPhone XS Maxでは3個、11 Proで1個購入しているためiPhone用の純正ケースとしては5個目になります。
iPad Pro用のケースもそこそこ購入しているのでトータル10個目ぐらいでしょうか。
iPhoneの純正ケースは高そうなイメージを持っている方が多いと思いますが、実際はそんなことはありません。
iFaceに1000円ちょっと足せば購入できると考えれば意外と安い価格設定です。
開封の儀

iPhone SE用のケースが到着したので早速開封していきたいと思います。
今回はシリコーンケースを選択。
レザーでもよかったのですが、11 Proでレザーケースを使っているのでSEはシリコーンケースにすることにしました。
カラーは本体に合わせてホワイトを購入しました。

純正ケースは手にとって触ってみるとちょうどよいサラサラ感で手になじみやすい質感。
シリコーンケースにありがちな1ヶ月程度しようするとベタつくといったこともまだ経験していないので素材に拘って作られていることがよく伝わってきます。
安物を買うと傷むのが早いので結果的に買い替えのサイクルが早くなってしまうんですよね。
まさに安物買いの銭失いになってしまうため、長く使える純正ケースは「アリ」な選択肢です。

内側はスエードのような材質で本体を傷つける恐れはありません。
純正品の証として「iPhone」の刻印がしっかりとあります。
偽物はこの刻印がなかったりするので正規品と見分けるポイントのひとつはここにあります。
刻印がある偽物もあるので一概には言えませんが・・・。
フリマアプリでの購入は気を付けましょう。
「海外正規品輸入」と謳っていることが多い印象です。
使用感

さっそく装着して使ってみましたが使い勝手は抜群にいいです。
厚みもほどよく、iPhone SEの特徴でもある「コンパクトさ」を失わせません。
iPhone本体のボディがガラス製でツルツル滑るようになったので、とりあえずケースが欲しいという人にはお勧めしたい商品。
純正というだけあって寸法もピッタリで安心です。

iPhone SEの本体の色はどちらかというと明るめな白であるため、純正ケースをつけることによって少しシックな印象へ変えることができます。
飽きが来ない良い色です。
価格も他のiPhoneのケースよりも安い4000円程度なので試しに使ってみてはいかがでしょうか?