
macOS Montereyの目玉機能の一つである他のAppleデバイスからMacのディスプレイへAirPlayでミラーリングできる新機能を試すべくMacBook 12インチ 2017にPublicBetaをインストールしました。
ワクワクしながらiPadOS 15をインストールしたiPad mini 5でミラーリングの項目を開くとApple TVと並んでMacBookが表示されていることを確認。
iPad mini 5の表示コンテンツをAirPlayでMacBookに出力しようとするとエラーが出て失敗してしまいました。
何度やっても変わらないのでAppleのHP上で仕様を確認したところ非常に残念な結果となりました。
AirPlay
MacBook Pro(2018以降)、MacBook Air(2018以降)、iMac(2019以降)、iMac Pro(2017)、Mac mini(2020以降)、Mac Pro(2019)、iPhone 7以降、iPad Pro(第2世代以降)、iPad Air(第3世代以降)、iPad(第6世代以降)、iPad mini(第5世代以降)で利用できます。共有環境設定で「AirPlayを許可」を「全員」または「同じネットワーク上の全員」に設定した状態で、古いモデルのiPhone、iPad、Macから対応するMacモデルにコンテンツを共有すると、解像度が低下する場合があります。
Apple
MacBook 12インチがないやん・・・。
ユニバーサルコントロールは12インチも対応となっていますがAirPlayについてはリストにありませんでした。
南無。


コメント