悲報:macOS MontereyでのAirPlayはMacBook 12インチは非対応

  • URLをコピーしました!

macOS Montereyの目玉機能の一つである他のAppleデバイスからMacのディスプレイへAirPlayでミラーリングできる新機能を試すべくMacBook 12インチ 2017にPublicBetaをインストールしました。

ワクワクしながらiPadOS 15をインストールしたiPad mini 5でミラーリングの項目を開くとApple TVと並んでMacBookが表示されていることを確認。

iPad mini 5の表示コンテンツをAirPlayでMacBookに出力しようとするとエラーが出て失敗してしまいました。

何度やっても変わらないのでAppleのHP上で仕様を確認したところ非常に残念な結果となりました。

AirPlay

MacBook Pro(2018以降)、MacBook Air(2018以降)、iMac(2019以降)、iMac Pro(2017)、Mac mini(2020以降)、Mac Pro(2019)、iPhone 7以降、iPad Pro(第2世代以降)、iPad Air(第3世代以降)、iPad(第6世代以降)、iPad mini(第5世代以降)で利用できます。共有環境設定で「AirPlayを許可」を「全員」または「同じネットワーク上の全員」に設定した状態で、古いモデルのiPhone、iPad、Macから対応するMacモデルにコンテンツを共有すると、解像度が低下する場合があります。

Apple

MacBook 12インチがないやん・・・。

ユニバーサルコントロールは12インチも対応となっていますがAirPlayについてはリストにありませんでした。

南無。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次