
こんにちは、Yotchanです。
Amazonのタイムセール祭りで個人的に注目しておきたい製品をピックアップしました。
今回の目玉はここ最近のベストバイな「ヒツジのいらない枕」が5500円オフになっていることです。
ピックアップ
Sonos Roam

現在、私が車内で愛用しているワイヤレススピーカーSonos Roamがかなり安くなっているので非常にオススメです。
高音が綺麗でAirPlay2対応かつAlexa搭載という隙のないスマートスピーカーです。

Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II

低音重視なワイヤレススピーカーが欲しい人はBose SoundLink Mini Bluetooth speaker IIの方が向いているかもしれません。
音質も良く、コンパクトな製品なのでオススメです。
ゼンハイザー オープン型ヘッドホン HD 599 SE

老舗オーディオメーカーとして有名なゼンハイザーの有線ヘッドフォンが非常にお手頃な価格で迷っています。
それなりにいいイヤホンを複数持っている身からすると定価3万円以下のヘッドホンで満足できるのか自信がないので悩み中です。
HUAWEI MateView GT

HUAWEI MateView GTが通常よりも大幅値引きされているので注目です。
リフレッシュレートも高くゲーミング用に最適なモニターであると言えるでしょう。
SwitchBot カーテン

朝の寝起きが悪い人は自動でカーテンを開けて朝日を浴びることができるSwitchBotカーテンはオススメです。
一度充電すれば数ヶ月利用し続けることができるのでかなり便利です。

[山善] サーキュレーター

暑い日が続いている今買っておきたいサーキュレーターがかなりお買い得。
エアコンと併用することですぐに部屋が涼しくなるので各部屋に一台欲しい製品です。
HUAWEI Watch FIT Elegant

Apple Watchユーザーなので特に必要ではないものの、この製品はデザインが可愛いのでサブで欲しい感があります。
Androidスマホだけを持って出かけるとき用に一つ買っておくかすごく悩み中。
Minidiva アロマランプ・ナイトライト

前々から気になっていたアロマランプがセール入りしているので購入を検討しています。
水を使わずに瓶から直接香りを漂わせることができるので運用が楽そうな点が魅力的です。
FDTEK 電源タップ タワー mini型

タワー型電源タップの中でも1000円台の激安セールが開催されているものを発見しました。
予備で一つ置いておいても損はないかもしれません。
RAKUWAネック メタックス ティアドロップ

ファイテンのRAKUWAネックがセール価格になっていました。
日々の家事や仕事で上半身の怠さに悩んでいる人は試していてはいかがでしょうか。
SwitchBot 温湿度計プラス

例の如くSwitchBot製品がセールに入っているわけですが、その中でも温湿度計プラスは手が出しやすい価格なので気になっています。
思えば自室の湿度を確認でいるような機材がなかったので一つあってもいいかもしれません。
サンワダイレクト 電源タップ 4個口 USB2ポート クランプ式

サンワダイレクトのこの電源タップはデスクにコンセントがない場合に非常に有用な商品であると言えます。
クランプ式なので固定も問題ありませんしサイドデスクに取り付けておきたい感。
これは買いました。

ルンバ 692

エントリーモデルのルンバも非常にお買い得な価格になっているのでオススメです。
普段の掃除はルンバに任せて週末に軽く掃除機をかけるだけで家を清潔に保てるので時間をお金で買えるマストアイテムと言っても過言ではありません。
メリーズパンツ Lサイズ

乳幼児のいる家庭では必須のオムツも結構安くなっていたので購入しました。
店頭で販売されているパッケージよりも12枚多い56枚パックかつ定期おトク便に登録すればさらに安価に購入できるので今が買い時。
商品が届き次第定期おトク便を解約すれば一度限りの注文で済むのでオススメです。
SANODESK 電動昇降式デスク E150

電動昇降デスクのメーカーといえばFLEXISPOTのイメージでしたが、価格帯的に手を出せない人はSANODESKの製品を購入してみても良いかもしれません。
天板付きで20000円ならかなり良い買い物のような気がします。
FLEXISPOT 電動式昇降デスク EG8

FLEXISPOTの電動昇降デスクもかなり安価になっています。
SANODESKの商品と比較すると引き出しがあったりといった点が違うので全部入りなデスクが欲しい人はこちらを購入すると良いでしょう。
ガジェット
echo dot

恒例のEcho デバイスがセール価格になっているので今が買い時です。
Echo Dot第3世代は単体でも音が悪くないのでリビングや台所用のBGM再生機として優秀です。
WiFI中継機 RE450

自宅にWiFiが届きにくい場所がある人はWiFi中継機の導入を検討してみても良いかもしれません。
WiFiのカバー範囲が広がるのでQOLが向上しました。
Samsung MicroSDカード


SAMSUNGのmicro SDカードも通常価格より少しお買い得になっているので見逃せません。
64GBは1000円以下と手頃な価格でとりあえず確保しておきたいところ。
micro SDカードはAndroidスマホやドライブレコーダー、ウォークマン、Nintendo Switchなどでも利用できるので汎用性は抜群。
メーカーもSAMSUNGなので品質も問題ないでしょう。
Beats Fit Pro & AirPods Pro


Beats Fit ProやAirPods Proがセール価格になっていました。
比較的手頃な価格のワイヤレスイヤホンが欲しい人は要チェックです。

WF-1000XM4

WF-1000XM4は発売されて9ヶ月が経った今でも根強い人気のあるワイヤレスイヤホンです。
AndroidだけでなくiPhoneでも使い勝手のいい製品なので万人にオススメできる製品と言えるでしょう。


BenQ 4Kディスプレイ

私が毎回購入するか悩み続けているBenQの4Kディスプレイもセール入りしています。
BenQは他のメーカーのモニターよりも目が疲れにくいらしいのでブロガーとしては気になっています。
LG PCディスプレイ


毎度お馴染みのLGのディスプレイもタイムセール入りしています。
在宅勤務時には広いディスプレイがあると作業効率が上がるので安価ながらもディスプレイが綺麗なLGのモニターはオススメです。
この値段でこのスペックはコスパの神です。

LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ

LGの55型有機ELテレビが非常にお買い得な価格へ割引されています。
有機ELテレビが家電量販店でこの値段で手に入ることはまずないのでテレビの買い替えを検討している人は購入必至です。
YoutubeやPrime Videoをよく視聴する人だけでなくゲーム用途でも活用できるので悩んだら即買いをオススメします。

ソフトウェア
ESET インターネット セキュリティ

現在、私が導入しているセキュリティソフトのESETがタイムセール入りしているので紹介します。
1ライセンスで5台まで登録できるので一台あたり年額500円という激安価格で端末を保護してくれる点が最大の魅力。
パソコンだけでなくAndroidスマホも保護してくれるので家族で使用すればライセンスが余ることはありません。

日用品
[モレスキン] トートバッグ

先日、仕事用に購入したモレスキンのトートバッグがセール入りしていて号泣しています。
折りたたみ傘やペットボトルを外側のポケットに収納できるのでとにかく使い勝手が良く、外勤職の人にはオススメなバッグです。

セイワ(SEIWA) 車用 カーテン 楽らくマグネットカーテン

車で待機する機会の多い人にこれからの季節にオススメなのがマグネットの遮光カーテンです。
フロントガラスのサンシェードと組み合わせることで車内の温度の上昇を防ぐことができるだけでなく完全なプライベート空間へ生まれ変わります。
得意先近くの駐車場で待機する際に外から見られないという安心感は最高です。
イトーキ サリダチェア YL9

テレワークが続いて腰が痛くなっている人は多いのではないでしょうか。
そんな人にオススメしたいのが高級チェアです。
高級チェアは高いだけあって座っている際の身体の負荷が通常の椅子よりも低いので腰に優しく疲れにくいことで知られています。

フェイスタオル5枚セット

何気に交換するタイミングがわからないフェイスタオルをちょうどいい機会なので購入することにしました。
イオンで一枚300円程度で売られていますが柄が微妙なのでシンプルなタオルを探していたのでニーズにマッチ。
価格も270円と店頭で買うよりも安価なのでコスパも良しと隙がありません。
この際ついでなのでバスタオルも入れ替えようかなと思っています。
ボディタオル

フェイスタオルやバスタオル以外にも定期的に交換しておきたい日用品はいくつもあります。
歯ブラシであったりお風呂で体を洗うボディタオルであったり。
泡立ちが良くて気に入っているボディタオルをついでにリピート買いすることにしました。
猫舌専科マグカップ

猫舌におすすめなマグカップがセール入りしているので気になっている方は必見です。

ブラウン オーラルB

最近気になっている製品の一つが電動歯ブラシです。
通常価格から2500円安く買えるこのタイミングで買うかすごく悩ましい。
DABLOCKS クリーニングクロス

私が愛用しているメガネ拭きがセール入りしていたので購入しました。
メガネふきは定期的に入れ替えないと汚れが伸びるだけで全くレンズが綺麗にならないので買い替え必須です。
ブラウン アルコール洗浄液

シェーバーの洗浄液の在庫がなくなってきたのでこのタイミングで補充しておくことにしました。
店頭で買うと高いのでAmazon以外で買う気がしませんね。
プラズマクラスター用加湿フィルター

エアコンをつけると部屋が乾燥してしまいますよね。
そんな時期に行っておきたいのがプラズマクラスターの加湿フィルターの交換です。
プラズマクラスターの内部は赤カビが生えていることもあるのでワンシーズンが終わったタイミングでフィルターの交換を行うことをオススメします。
私は1月に一度交換しましたがその時よりも1000円安くなっているので買い置きするなら今がベストかもしれません。
我が家では4つ購入しました。
不眠の人にイチオシな「ヒツジのいらない枕」


セール対象商品で欲しいものがない人にオススメしたいモノは「ヒツジのいらない枕」という最強快眠グッズです。
この枕とBose Sleepbudsを組み合わせたことでひどい時には3時間寝付けなかった私でも10分程度で寝ることができるようになりました。
枕一つを買い替えるだけでここまで変わるとは思っていなかったので悩んでいる人には試してみることを強くオススメします。

合わせて読みたい記事


[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
コメント