
こんにちは、Yotchanです。
本日は出張に持っていくガジェットが無駄に多いので減らしたい話をしたいと思います。
防災グッズの用意はおろそかにするくせに一泊の出張では不測の事態に備えすぎるアホです。
目次
出張の用意をしているとアレもコレもと増えすぎる現象

ガジェットオタクあるあるだと思いますが、泊まりの用事が発生するとついついアレもコレもとアホみたいな量のガジェットを詰め込みがちです。
- MacBook Pro
- Steam用のコントローラー
- モバイルモニター
- iPad Pro
- 充電器いろいろ
- ワイヤレスイヤホン
- スマホ5台(カメラとかオーディオ用とか)
- スマホ三脚
- DAPと有線イヤホン
- AirPods Max(空間オーディオ用)
- 寝る時用の予備のApple Watch
ざっと書き出してみましたが冷静に考えなくてもアホの極みですよね。
一泊で何をそんなにすることがあるんだと。
これだけ持っていくくせに酒飲んでめんどくさくなってTwitterして寝るだけなので無駄の極み。
用意している時は張り切ってるから仕方ない
使わないと分かりつつも毎回なぜこんなにも大量のモノを持っていくのか。
その理由はやはり、用意している時は貴重な一人時間を満喫しようと万全の体制で出張に臨みたいからに他なりません。
そんな思いとは裏腹に日中の仕事や移動で力尽きて何もしないというオチ。
万事が万事こんな調子なので断捨離なんてできるわけないですよね。
あわせて読みたい


【2022年下半期】本当に買って良かったガジェット・モノの紹介【100万円超え定期】
2022年下半期に買って良かったガジェットやモノの紹介です。
今年は累計200万円の散財で吐きそうです。
合わせて読みたい記事
[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
コメント