【3度目の正直?】Galaxy Z Fold 3を買い直すか悩んでいる話

  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yotchanです。

本日はGalaxy Z Fold 3を買い直すか悩んでいる話をしたいと思います。

すでに2度手にしていることもあってロマンがカケラもない点はネックです。

目次

vivo X Foldを持ち歩く意義が薄くなった

X90 Pro+を持ち歩くようになった

Galaxy Z Fold 3を再び買い直したくなっている最大の理由はカメラ枠でvivo X90 Pro+を持ち歩くようになったことです。

フォルダブルスマホでは最強のカメラを搭載しているvivo X FoldもX90 Pro+を持ち歩いていると画面の大きさぐらいしか取り柄がありません。

カメラを度外視してOSの優秀さという観点ではX FoldよりもGalaxy Zシリーズの方が洗練されているので、X90 Pro+と併用するにはベストです。

Sペンを使う機会が増えた

最近、仕事でSペンを使う機会が増えてきたこともZ Fold 3が欲しくなっている理由の一つです。

  • 社用iPhone
  • iPhone 12 Pro Max
  • vivo X90 Pro+
  • vivo X Fold
  • Galaxy Note 20 Ultra

現在、SペンのためにNote 20 Ultraを別途持ち歩くことがストレスでしかありません。

Z Fold 3を購入すればX FoldとNote 20 Ultraの枠を一台にまとめることができるので非常に魅力的です。

Z Fold 3の再購入は悩ましい

Galaxy Z Fold 3が欲しい気持ちは非常に高い一方で、二度手にして味わい尽くした端末でもあるので買い直したところでワクワク感が皆無な点は少し引っかかります。

一度も触れたことがないという意味ではZ Fold 4でもいいのですが、できることがZ Fold 3と変わらないので微妙です。

Z Fold 5でSペンが内蔵になるのかどうかを見届けてから決めるのもアリかもしれませんね。

合わせて読みたい記事

[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次