
こんにちは、Yotchanです。
本日はLinksMateがeSIMプランのサービス開始に伴いeSIM発行手数料が年末まで無料キャンペーン中ということもあってSIMを一枚追加した話をしたいと思います。
LinksMateがeSIMサービスを開始

LinksMateが今年末までeSIMの新規発行手数料無料キャンペーンを行っていたので端末数の多い私はとりあえず飛びついてSIMの追加発行を行うことにしました。
前々からSIMがもう一枚欲しいと思っていたタイミングだったので渡りに船ですね。

なぜ今回のキャンペーンに飛びついたのかというとLinksMateで物理SIMを一枚発行すると1100円の送料が発生するのでSIM追加の決断に至れていなかったからです。
追加SIMの一枚あたりの月額料金はデータ通信SIMであれば110円なので送料の1100円は11ヶ月分の月額料金に等しかったりします。
そういった事情もあってLinksMateの契約時に追加SIMを限界まで発行しておけばよかったと後悔していましたがeSIMのおかげでなんとか救われることになりました。
LinksMateユーザーはとりあえず発行してみては?

LinksMateは1契約あたり合計4枚のSIMでデータシェアを行えるので端末数の多いガジェットオタクにとっては理想的なMVNOです。
通信速度もIIJやmineoより早い印象があるのでこの機会に契約してみてはいかがでしょうか?
合わせて読みたい記事



[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
コメント