しれっとM1 MacBook Airの8コアGPUモデルが消滅している件–現在ならAmazonで安い旧価格の在庫あり

  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yotchanです。

本日はApple StoreからM1 MacBook Airの8コアGPUモデルが消滅していた話をしたいと思います。

目次

M1 MacBook Airは7コアGPUモデルのみの販売に

M2のように「最大」8コアの記載もなし
カスタマイズも不可

現在のM1 MacBook Airの商品ページでは以前あった上位モデルの8コアGPUモデルがなく、カスタマイズ構成においてもCPUの変更はできません。

それでいて2万円近い値上げですから厳しいですよね。

現在なら8コアGPUモデルがAmazonに旧価格で在庫あり

今は亡き8コアGPUモデル

現在は公式での取り扱いがなくなってしまったM1 MacBook Airの8コアGPUモデルは現時点ではAmazonで取り扱いがあります。

  • 旧価格なので安い:ポイント還元で13.5万円
  • GPUが8コア
  • ストレージは2倍の512GB

このモデルはまだ旧価格での販売なので現行の最小構成と同じ価格でGPUが1つ増えてストレージは2倍というお得感。

M2には手が出ない人はM1 MacBook Airを安く購入できるAmazonの市場在庫がラストチャンスかもしれませんね。

正直、M1 MacBook Airのスペックで困ったことが一度もないのであえてM2を買う意味をあまり感じないので選択肢としてアリだと思います。

合わせて読みたい記事

[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次