
こんにちは、Yotchanです。
本日はスマホやタブレットへの関心が薄くなりつつある話をしたいと思います。
現状で困っていないのでいまいち手が伸びないんですよね。
現状の手持ち端末で満たされている
スマホ
- Xiaomi 12S Ultra
- vivo X Fold
- vivo X70 Pro+
- Xperia 5 III
- Galaxy Z Flip 3
- iPhone 13 mini
- iPhone XS Max
- iPhone 8 Plus
タブレット
- iPad mini 5
- iPad mini 6
- iPad Pro 12.9 第3世代
- iPad Pro 12.9 第4世代
現在、私が個人で所有しているスマホとタブレットは上記の機種です。
最新端末の比率こそ低くなってはいますが、どれも機能的には問題なく使える程度のスペックは健在です。
スマホ欲が下がっている理由

vivo X90 Pro+のように気になっている端末はあるものの、いまいち購入に踏み切れない理由の一つにXiaomi 12S Ultraの存在があります。
1インチセンサー搭載スマホが一台あれば割とあとは好みの問題な気がしているので手を出してもキリがありません。
vivoのカメラへの信頼感から気にはなるけれども今の構成に不満がないことも大きいですね。
iPadへの関心が低下している理由

iPadへの関心が低下している理由はスマホ以上に進化が頭打ちになっている感が否めないからです。
チップが新しくなり、高性能になったところで私の使い方では宝の持ち腐れ。
iPadOSへの不満もあり、2021年にiPad minl 6を買って以降気になるモデルはありません。
Appleに魅力がなくなったのも大きいかも

最近のAppleは新機種への買い替えを促したいからか旧機種への謎の制限が目につくようになってきています。(ステージマネージャーなど)
ここのところAndroidスマホに関心が流れていましたが、なんだかんだApple製品が好きでガジェットブログを始めたところもあるだけにAppleの現在の在り方には残念な思いでいっぱいです。
スマホやタブレットとは別種の、何か面白いジャンルのガジェットがあればいいのですが…。

合わせて読みたい記事


コメント