
こんにちは、Yotchanです。
本日はWena 3を装着した時計用のスタンドを購入したので紹介したいと思います。
目次
wena 3用の充電スタンドがない

先日購入したwena 3を使用する上での悩みは充電時や使わない時にwiredwenaを置いておくスタンドがないことでした。
理想を言えばSONYがwena 3用の充電スタンドを出してくれていればよかったのですが、残念ながらありません。
そこで、Amazonで見つけたおしゃれでそれなりに安価かつ納期が早い大理石を用いた時計スタンドを購入することにしました。
オシャレなデザインの時計スタンド


購入したHellrの時計スタンドの実物はこのような雰囲気です。
大理石部分は商品ページのように模様は入っておらずほぼ黒一色でした。
個体差の範疇なのでしょう。


ベルト部分には何も接していないのでwena 3の充電もスタンドに置いたまま問題なく行うことができます。
値段の割に高級感があったのでいい買い物でした。
[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
あわせて読みたい


【2022年下半期】本当に買って良かったガジェット・モノの紹介【100万円超え定期】
2022年下半期に買って良かったガジェットやモノの紹介です。
今年は累計200万円の散財で吐きそうです。
合わせて読みたい記事
あわせて読みたい


【レビュー】Apple Watchユーザーがwena3に乗り換えて感じたメリット・デメリット
Apple Watch歴3年の筆者がwena3に乗り換えたところ、案外支障はありませんでした。
あわせて読みたい


私がApple Watchを2台持ちする理由−「時計」として見ると必然–
私がApple Watchを2台持ちする理由を紹介する記事です。Apple Watchを機能という観点だけでなく「時計」として見ると当然の帰着です。
あわせて読みたい


Galaxy Z Fold 4の購入を検討している人は必見のフォルダブルスマホのメリット・活用方法
Galaxy Z Fold 3を3ヶ月間使用して感じたフォルダブルフォンのメリットや活用法について紹介します。
[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
コメント