Yotchan– Author –
医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
-
ガジェットレビュー
JAPANNEXTの3 in 1 ワイヤレス充電スタンドを購入レビュー。デスクにあると超便利です。
JAPANNEXTの3 in 1ワイヤレス充電器を買ってみました。 -
Android
Galaxy S25 edgeではなくiPhone Airを選ぶことにした理由。iPhoneなら単体でも出かけられる
仕事用のスマホをiPhone Airにすることにしました。 -
Android
iPhone AirかGalaxy S25 edgeが欲しい話。薄いスマホは仕事用に魅力的
iPhone AirとGalaxy S25 edgeが気になっています。 -
おすすめ記事
Aladdin Pocaを実機レビュー。使い勝手が最高すぎて気軽に活用できるポータブルプロジェクター【PR】
今まで使ったプロジェクターの中で一番使い勝手の良い製品でした。 -
Android雑記
自宅用のサブスマホがSNS断ちに有効だった話
SNS断ちにサブスマホが便利です。 -
ガジェットレビュー
QLEDモバイルディスプレイ『JN-MD-IQ1301FHDR-N』を実機レビュー|JAPANNEXTアンバサダーレビュー【PR】
圧巻の発色のモバイルディスプレイ『JN-MD-IQ1301FHDR-N』をレビューしました。 -
DAPレビュー
iPod Touch 第7世代は今でも使えるのか? 2025年に使ってみて感じたこと
iPod Touch 第7世代は2025年でも現役でした。 -
ガジェット
XGIMI HORIZON 20 Proを体験レビュー。家が映画館になる最大300インチ投影の4Kプロジェクター【PR】
XGIMI HORIZON 20 Proを体験しました。 -
オーディオ雑記
12年前に愛用していたウォークマンと有線イヤホンで聴く音楽が最高すぎた話
学生時代に愛用していたウォークマンとイヤホンで聴く音楽が最高すぎました。 -
ソフトウェアレビュー
『BookFab AudioBook作成』を体験レビュー。電子書籍のオーディオブック化やテキストのAI音声読み上げが便利【PR】
こんにちは、Yotchanです。 本日はDVDFab様より試用ライセンスを提供いただき、電子書籍をオーディオブック化するソフトウェア『BookFab AudioBook作成』に触れてみたので紹介したいと思います。 BookFab AudioBook作成とは EPUB電子書籍をオーディオブッ... -
Android雑記
Galaxy Z Fold 5を手放すことにした話。デジタルデトックスの推進で必要性が下がりました。
Galaxy Z Fold 5とお別れすることにしました。
