新着記事
-
【随時更新】ガジェットオタクが現在愛用中のガジェット一覧
現在愛用中のガジェットや歴代のアイテムをリスト化しました。入れ替えが激しいので随時更新していきます。 -
2023年にvivo X60 Pro+を買い直した理由
vivo X60 Pro+を再購入しました。 -
月刊 Gadget Nyaa 2023年1月号『一年は散財からはじまる』
2023年1月のまとめ記事です。今年からまとめ記事のタイトルは「月刊 Gadget Nyaa」にすることにしました。 -
iPhone 13 miniはサブ機のiPhoneとしては理想。でも筐体がネックでProモデルに買い替えたくなる罠も・・・。
iPhone 13 miniは理想のサブ機の一つではありますが、所有欲を満たされない点がネックです。 -
【備忘録】vivo X60 Pro+はX60 Proとディスプレイサイズが同じなので画面フィルムを流用可能
vio X60 Pro+はX60 Pro用のフィルムが利用可能です。 -
iPhoneをケースなしで裸運用するか悩んでいる話。AppleCare+の破損時修理料金の方が純正ケースよりも安いバグ
iPhoneをケースなしで運用するか悩んでいる話です。 ケースを買うより修理した方が安いバグを発見しました。 -
Galaxy Z Flip 3を手放してGalaxy Note 20 Ultraに乗り換えた話
Galaxy Note 20 Ultraを久しぶりに使うことになりました。 -
【高コスパ】SinjimoruのMagSafeケースがApple純正ケースの1/3以下の価格なのでオススメです
sinjimoruのMagSafe対応ケースのコスパが最高なのでオススメです。 -
【お知らせ】株式会社JAPANNEXT様の公式アンバサダーに就任しました!
この度、株式会社JAPANNEXT様の公式アンバサダーに就任しました。 -
【レビュー】vivo X90 Pro+を購入して1ヶ月。カメラ以外も概ね使いやすいハイエンドスマホです。
vivo X90 Pro+を約1ヶ月使用したのでレビューしました。 -
MacBook Pro 15 2017に「バッテリー修理推奨」との表示が出たのでバッテリー交換を依頼するか悩んでいる話。費用がネック・・・。
5年目に突入したMacBook Pro 15 2017のバッテリーが限界を迎えました。 交換費用が高すぎるのでスルー安定です。 -
NEEWER 660の2台目を購入して物撮り環境をアップグレードした話
物撮りのクオリティを向上させるべく、Neewer 660の二台目を購入しました。