-
はじめにーこのブログについて
当ブログについてのご案内です。 どのような内容を更新しているのかといったことからジャンルごとの記事へのアクセス方法などを詳しくご紹介しています。 -
iPadでブログ運営もいいけど型落ちIntel Macを買った方が安上がりで快適だと思う話
iPad ProへのM1チップ採用でどんどんMacに近づいてはいるものの決してMacにはなれないと思う話。 -
ドコモレピータの屋外アンテナを取り付けた効果−屋内での電波状況が改善
レピータ単体では電波のつかみがイマイチだった こんにちは、Yotchanです。 本日は以前お話ししたドコモレピータ用の外付けアンテナが届いたのでその効果について紹介したいと思います。 電波のつかみが良くなったので通信が安定しました。 【ドコモレピー... -
wena 3を装着した時計用にHelleryの時計スタンドを購入した話
Wena 3を装着した時計用のスタンドを購入しました。 充電時のスタンドとしても便利そうです。 -
AppleCare+と限定保証の違いを解説
Apple製品の購入から1年間無料で付帯している「限定保証」と有料で加入できる保証プラン「AppleCare+」の違いを解説します。 -
[購入レビュー]Vivo X70 Pro+のカメラ性能が圧巻でvivo沼にハマった話-X60 Pro+と比較
Vivo X60 Pro+を購入した三日後にX70 Pro+を買ってしまったので比較レビューを行いました。 -
[カメラレビュー]Vivo X70 Pro+とX60 Pro+で星空撮影能力を比較
Vivo X70 Pro+とX60 Pro+を持って天体観測に出かけました。 本記事では主に星空を撮影した写真を紹介します。 -
一泊の天体観測に私が持って出かけた持ち物(ガジェットやグッズ)の紹介
一泊の天体観測に出かけた際に持って行ったガジェットやアイテムを紹介します。 -
7月のまとめ記事ーアホみたいに散財した1ヶ月
今月の振り返り記事です。 脱Appleの土台が出来上がったこともあってiPhoneをほとんど触らなくなってしまいました。 -
[レビュー]Vivo X60 Pro+はカメラだけでなくオーディオ性能も高い万能なスマートフォンでした
Vivo X 60 Pro+のカメラ性能が2世代前のモデルと思えないほど高く満足しています。 Xperia 5 IIIよりも使い勝手がいいです。 -
[カメラレビュー] Vivo X60 Pro+のカメラ性能をGalaxy S22 UltraやXperia 5 IIIと比較してみた話
Vivo X60 pro+のカメラ性能をGalaxy S22 UltraやXperia 5 IIIと比較してテストしてみました。