Yotchan– Author –
医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
-
iPad miniがiPhone Ultraになる日が近づいてきたのかもしれない
iPad miniがファブレットになる日が近づいてきましたね。 -
iPad mini 6からiPad mini 7へ買い換えることにした決め手。iPadOS 26はmini 6では厳しそう
iPad mini 6ではiPadOS 26は厳しそうな雰囲気を感じました。 -
メイン回線をdocomoから楽天モバイルに乗り換えた話。パケ詰まりがないので超快適!
こんにちは、Yotchanです。 本日はメイン回線をdocomoから楽天モバイルに乗り換えた話をしたいと思います。 三週間運用してストレスがなかったのでdocomo回線を解約しました。 docomoへの不満 一部地域でのパケ詰まりが酷い 地図が更新されない docomo回線... -
iPhone 16 Pro Maxに買い替えて感じたメリット。iPhoneは4年ぶりに買い替えるぐらいがちょうどいい。
iPhone 16 Pro Maxが超快適です。 -
【楽天モバイルならコレ!】Galaxy 5G Mobile WiFi SCR01を購入レビュー。Rakuten WiFi Pocket Platinumより使い勝手よし!
楽天最強プラン用のモバイルルーターはどれがベストなのか試しています。 -
iPad mini 6からiPad mini 7に乗り換えたくなっている話。iPhone 16 Pro Maxが快適すぎ!
最近、iPad miniが気になっています。 -
いまさらiPhone 12 ProからiPhone 16 Pro Maxに機種変することにした理由
iPhone 12 ProからiPhone 16 Pro Maxへ機種変しました。 -
JN-V236G180F-RETROを使用レビュー。レトロな外観とは裏腹に180Hz対応の異色のゲーミングディスプレイ【PR】
レトロなデザインがたまらないディスプレイでした。 -
私がFUJIFILMのカメラで写真を撮る理由。SONYから移行して感じたこと
私がFUJIFILMのカメラで写真を撮る理由を言語化してみました。 -
【豆知識】全く同じスペックのMac同士であれば他のMacで外部SSDにインストールしたBootcampのWindowsが動作した話
誰の参考にもならない検証です。 -
Apple製品の強みは買って5分でいつも通り使えるところかもしれない。
こんにちは、Yotchanです。 本日はApple製品の連携機能の便利さを改めて感じた話をしたいと思います。 Apple IDでログインするだけで使える この半年間で立て続けに2台のMacBookを買い足して改めてApple製品の連携の凄さを実感しています。 Apple IDでロ...