Yotchan– Author –
医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
-
【1年2ヶ月使用】ついに『Galaxy Z Flip 3』の初期フィルムが浮いてきた話
ついにGalaxy Z Flip3の初期フィルムが浮いてきてしまいました。 -
【レンタルDVDも対応!】『VideoByte DVD コピー』の機能を紹介【PR】
DVDやBlu-rayのダビングソフト『VideoByte DVD作成』の紹介記事です。 -
【iPhone 15はスルー】iPhone 12 ProからiPhone 13 miniへ戻すか悩んでいる話
Apple Watch用のiPhoneを13 miniに戻してもいい気がしています。 -
【初めての写真展訪問】西田航さんの『COLOR OF KANSAI』にお邪魔してきました。
西田航さんの写真展『COLOR OF KANSAI』にお邪魔してきました。 -
【コンデジの魅力】コンデジを使うようになってよかったこと
スマホでは味わえないコンデジの魅力を紹介します。 新しい趣味を始めたい人にもオススメです。 -
【MacでBlu-rayを再生!】『VideoByte ブルーレイプレイヤー』を体験レビュー【PR】
MacでBlu-rayを再生できるソフトウェア『VideoByte ブルーレイプレイヤー』を体験しました。 -
【超便利!】iOS17のスタンバイモードでiPhoneが営業マンの”秘書”になった話
iOS17で実装されたスタンバイモードが便利だったので私の活用法を紹介します。 -
【機種変は必要?】iPhone 15シリーズがUSB-Cに変更されてもなんだかんだLightningケーブルの呪縛から逃れられない話
Lightningを今更簡単には切れないのは私だけですか? -
【作例あり!】『RX100M5A』を再購入レビュー。『RX100M7』とも比較。
『RX100M5A』を1年ぶりに再購入したのでレビューしました。『RX100M7』との使い分けが成立する名機です。 -
【帰省時の荷物を減らしたい】実家に常設することにした最低限のガジェットの紹介
帰省時の荷物を減らすために実家に予備のガジェットを常設することにしました。 -
【通知来なくても良くない?】Apple Watchのセルラー契約をやめることにした話
Apple Watchのセルラー契約を見送ることにしました