Yotchan– Author –
医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
-
Androidスマホレビュー
『Galaxy Tab S6』を購入レビュー。初めてのAndroidタブレット
Galaxy Tab S6を2022年に購入したレビュー記事です。初めてのAndroidアプリですがなかなか使い勝手が良く満足しています。 -
Android雑記
Xperia 5 IIIでAptX Adaptiveの96.0kHz再生ができないときの対処方法
Xperia 5 IIIでAptX Adaptiveの96.0kHz出力ができない問題を解決しました。 一度ハイレゾロスレス音源を再生することで96kHzへの切り替えが有効になるようです。 -
ガジェット
HomePod miniのステレオペアを実機レビュー。MacやApple TVに最適です
MacやApple TV用のスピーカーがなかったのでHomePod miniを2台購入してステレオペアで運用してみました。 -
Android雑記
2022年に『Galaxy Tab S6』を購入した理由
2022年にGalaxy Tab S6を購入した理由を紹介します。 -
Android雑記
『Xperia 5 III』でAptX Adaptiveの96.0kHz再生ができなくてストレスが溜まっている話
Xperia 5 IIIでAptX Adaptiveの96.0kHz再生ができないので存在意義を見失っている話。 -
月刊 Gadget Nyaa
月刊 Gadget Nyaa 2022年6月号『手持ちのガジェットを使い倒した1ヶ月』
月末恒例のまとめ記事です。今月は暑くてしんどかったですね。 -
Androidスマホレビュー
知らぬ間にXperia 5 IIIの筐体が曲がってしまった話
購入から半年と少しでXperia 5 IIIの本体が曲がってしまいました。 -
ソフトウェアレビュー
【レビュー】DVDやBlu-rayを直接MP4に変換できる「VideoByte BD-DVDリッピング」が最高に便利でした【PR】
DVDやBlu-rayディスクから直接MP4に変換できる便利なソフト「VideoByte BD-DVDリッピング」の使い勝手と機能が最高でした。 -
周辺機器
500円で購入したYULNCUZのiPhoneケースが当たりだった話-[Galaxy用もあり]
Amazonで500円で購入したシリコンケースが案外良かったので紹介します。iPhoneやGalaxyの幅広い機種用があるのでサブ機用にオススメです。 -
Mac
M1 MacBook AirからM2 MacBook Airに買い換えるか悩んでいる話
M1 MacBook AirからM2 MacBook Airに買い換えるか悩んでいます -
コラム
iPadやiPhoneからコンビニでPDFやWord文書を印刷する方法【アプリを入れるだけ!】
iPhoneやiPadからコンビニで文書を印刷する方法を紹介します。 ビジネスマン必須の技能です。
