MENU
カテゴリー

Apple Watch Series 4がそろそろ限界なのでSeries 11に買い替えるか悩んでいる話

  • URLをコピーしました!
めっちゃ可愛いゴールドステンレスモデル

こんにちは、Yotchanです。

本日はApple Watch Series 4からSeries 11に買い替えるか悩んでいる話をしたいと思います。

全体的にガタが来ているのでそろそろ変えてもいい感はありますが・・・。

目次

Apple Watch Series 4が限界

かわいい
  • バッテリーが半日も保たない
  • バイブが弱すぎてアラームを設定しても起きれない
  • 画面の最低輝度が明るいので寝室で光が目に刺さる
  • ディスプレイのコーティングが剥がれて指紋が取れにくい

流石に2018年モデルということもあってApple Watch Series 4は色々と限界を迎えてしまっています。

私がApple Watchで重宝している起床時のアラームがバッテリー持ちとバイブの劣化で機能しておらず、なかなか厳しい状況です。

加えて現在は外出時はApple Watch Ultraを使用している兼ね合いもあってSeries 4は自宅専用になっているわけですが、最低輝度が明るすぎて腕を動かすたびにディスプレイの光が目に刺さるという辛さも気になるポイントの一つ。

思い返せば6年ぐらいはこのApple Watchを愛用してきたわけですからそろそろ買い替えを検討する時期になっているのかもしれません。

Yotchan

iPhone XSシリーズのゴールドが好きなのでSeries 4と5のゴールドがめっちゃ好みです。

Apple Watch Series 11の気になっているポイント

  • ゴールドチタニウムがかわいい
  • 薄く、軽い
  • 最小輝度が1ニト
  • 血中酸素濃度が測定できる
  • 睡眠時無呼吸の通知に対応
  • バッテリー持ちが最大24時間に延長

世代が7つ離れているので当然ですが、Apple Watch Series 11は非常に魅力的な進化を遂げています。

個人的には時計を選ぶ上で一番重要な見た目については色味こそ違いますがゴールドチタニウムはSeries 6以降のゴールドよりも落ち着いた色合いで好みです。

また、最近では喘息がぶり返してしまっていることもあって血中酸素濃度がすぐに分かるのは体調の目安の一つとして活用できて便利そうな雰囲気はあります。

Yotchan

血中酸素濃度自体はApple Watch Ultraで測定できますが、自宅で身につけたい厚みではないんですよね・・・。

問題はApple Watchに12万円の価値があるのかという点

気持ち的には今すぐにでもSeries 11に買い替えたいところですが、ハードルとなっている点が価格です。

アルミボディは野暮ったく見えるのであまり好きではなく、ガラスが傷つきにくいサファイアクリスタルの方が長く使えることからチタニウムケース一択となると12万円の出費になってしまいます。

Apple Watch Ultraの兼ね合いで基本は家か休日にしかつけないであろうSeries 11に12万円の投資というのはなかなか躊躇われます。

最近ではApple Watchを常時身につけないようにしていることもあって、買ったところですぐに着けなくなってしまいそうな点もハードルの一つ。

当面はApple Watch Ultraをつけっぱなしにして様子見してから本格的に検討するというのでも悪くないかもしれませんね。

合わせて読みたい記事

ガジェット好きはこちらも必見!

カテゴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次