Yotchan– Author –
医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
-
AirPods MaxとSolo Proを唯一有線接続可能な「Apple Lightning – 3.5mmオーディオケーブル」購入レビュー
Beats Splo Proを有線接続できるケーブル「Apple Lightning - 3.5mmオーディオケーブル」を購入しました。 -
iPhone 11 Proは今が買い時かも?〜XS以前からなら一つの選択肢〜
iPhone 12シリーズの販売が開始され、型落ちとなった今こそiPhone 11 Proは買いだと思う理由を紹介します。 -
Apple Watch44mm用 Nikeスポーツバンド購入レビュー 〜ワークアウトに最適な一本〜
ランニング用にNikeスポーツバンドを購入したのでレビューしました。 -
Bose noise cancelling headphones 700購入レビュー 〜驚異の音質のハイエンドヘッドフォン〜
ついにハイエンドなヘッドフォン「Bose noise cancelling headphones 700」を購入したのでレビューしていきたいと思います。高音質すぎて鳥肌が立つレベルです。 -
iPad ProでOfficeを利用するために Microsoft 365 Business Basicを契約した話〜月額540円で1TBクラウドも付属〜
iPad ProでOfficeを最大限利用すべくMicrosoft 365 Business Basicを契約しました。 アプリ版Officeのフル機能だけでなく1TBのOne Driveストレージも付いてくるのでコスパ抜群です。 -
Apple H1チップの真価を考える話
Apple H1チップはどのような恩恵をイヤホン/ヘッドホンに与えているのか? 3つのH1チップ搭載イヤホン/ヘッドホンを愛用している筆者の見解を語ります。 -
[比較] Beats Solo Pro VS AirPods Pro VS PowerBeats Proの違いを比較−気になる音質などの違いは?
Solo Pro、AirPods Pro、PowerBeats Proの3つの「Pro」な製品の音質を比較レビューしました。 -
iPad Pro 2020 6ヶ月使用レビュー 〜過去最高のiPad Pro〜
2020年モデルのiPad Proの購入から半年が経ちました。 長期使用により感じたことを率直に書いていきたいと思います。 -
Apple Watchの常時表示ディスプレイはあった方が便利〜S4とS5を併用して感じたこと〜
Apple Watch Series4とSeries5を併用して感じた常時表示ディスプレイの意義を語る記事です。 -
[比較] iPhone 12 mini VS iPhone 11 徹底比較〜どちらが買い?〜
iPhone 12 miniとiPhone 11のどちらが買いか比較する記事です。 かつてないほどスタンダードモデルのiPhoneは進化しました。 -
[比較] iPhone 12 miniとiPhone SEの違いを徹底比較〜どちらが買い?〜
iPhone 12 minとiPhone SEを比較する記事です。どこまでの「機能」を求めるかが選択の鍵となります。