Yotchan– Author –
医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
-
Android用セキュリティアプリはESETがオススメ〜バッテリー持ちが良くなった!?〜
Android端末の有料セキュリティアプリの選定は悩ましいモノ。 そこで、今回は私がMacでも愛用しているセキュリティアプリ「ESET]を導入したので紹介したいと思います。 -
iPad Proをメイン機として運用してから変わったこと〜MacBook Proの立ち位置はどうなった?〜
iPad Proをメイン機として運用してからMacBook Proに触れる機会はめっきりと減って来ました。 しかし、だからといって不要なわけではありません。 -
Apple Watch Series4購入レビュー〜2020年でもまだまだ現役〜
Apple Watch Series 4を購入したのでレビューしていきたいと思います。 2020年でも現役バリバリです。 -
Apple watch 42mm ルビーClassic Buckle 購入レビュー〜44mmでもモダンバックルを〜
Apple Watch 44 mmでも使えるモダンバックルを購入しました。 現行のSeries5では40mmでしかモダンバックルが販売されていないので44mmでも使えるところがポイントです。 -
Apple Watchのシリコンバンドは純正スポーツバンドが長持ちしてオススメ〜長期使用でもベタつきなし〜
純正バンドと比較すると格安のサードパーティ製のシリコンバンド。 私も何本か使用していましたが、純正バンドの品質には敵いませんでした。 -
iPhone 11 Pro VS Galaxy Fold比較レビュー〜どちらのカメラが素晴らしい?〜
iPhone 11 ProとGalaxy Foldのカメラ性能を比較してみました。 同世代のハイエンド機種は果たしてどちらが勝利するのか!? -
iCloudのファミリー共有を解体して個別契約に戻した話
妻と二人で組んでいたファミリー共有を解除してあえて個別で契約することにした話です。 200GBの次が2TBなんて狂っているとしか言いようがない。 -
NIMASO ペーパーライクフィルム購入レビュー〜過去最高の品質かも!〜
NIMASOのペーパーライクフィルムは過去最高のフィルムでした。何気にペーパーライクフィルムは6種類目ですが初めて満足しています。 -
iPad Pro 12.9 第四世代購入レビュー〜第二世代11インチと比較して〜
iPad Pro 12.9第三世代を購入してから2ヶ月。結局、第四世代を購入してしまったお話です。 -
MR05LNはSoftbank回線では微妙〜CA不可で下り最大150mbpsに制限〜
一見するとSIMフリーモバイルWiFiルーターの本命と思われがちなMR05LNですが、Softbank回線で利用するには非常に割高な製品です。 -
ブルーエア「Blue Pure 411G 」購入レビュー〜第三の空気清浄機の実力〜
プラズマクラスターでもナノイーでもない第三の空気清浄機の一つブルーエアーの「Blue Pure 411G 」を購入したのでレビューしていきたいと思います。