Yotchan– Author –
医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
-
[レビュー] Galaxy Note 20 Ultra用の純正ケース「SMART CLEAR VIEW COVER」は機能性抜群で購入の価値あり!
Galaxy Note 20 Ultra用の純正ケース「SMART CLEAR VIEW COVER」を購入しました。 -
801HWで楽天回線をポケットWiFi化に成功した話−601/602/603HWでも可能
801HWで楽天UnlimitをポケットWiFi化することができたので共有します。 対応バンド的には601HW/602HW/603HWでも通信可能です。 -
【月まで届く】『Galaxy Note 20 Ultra』のカメラ性能をレビュー
Galaxy Note 20 Ultraのカメラ性能を試してみました。 iPhone 12 Pro Maxよりも使い勝手が良くて楽しいカメラです。 -
12インチMacBook 2017用に購入した周辺機器の紹介
12インチMacBook用に購入したケースやフィルムなどの周辺機器を紹介します。 -
2台目のiPhone 12 Pro Maxの液晶は黄色くなかった話−表示品質には個体差が大きそう
2台目のiPhone 12 Pro Maxは尿液晶ではなかったので嬉しいです。 -
M1 MacBook AirよりもMacBook 12 2017の方が使用頻度が高くなりつつある話
画面が小さい方が集中できる時もありますよね。 -
月刊 Gadget Nyaa 2021年4月号『Apple新製品の発表と20万円の散財』
恒例の4月のまとめ記事です。 Appleの新製品の発表のタイミングで2017年モデルのMacBook 12インチを購入したりと濃い1ヶ月でした。 -
以前からiPadOSへの不満が溜まっている話−素晴らしいハードの足を引っ張るソフトの図
iPadOSがハードの足を引っ張り過ぎているので不満が溜まっている話です。 -
MacBook 2017にBootcampでWindowsを入れるべきか迷っている話
MacBook 2017にBootCampでWindowsをインストールするか悩んでいます。 -
iPhone 12 Pro Maxの広角レンズのピントが合わないので修理に出した話
iPhone 12 Pro Maxの広角カメラで寄って撮影しようとするとピントが全く合わないので修理に出した話 -
新型M1 iPad Pro(2021)がオーバースペックすぎて逆に魅力を感じない話
M1 iPad Proに全く魅力を感じない・・・という話