
こんにちは、Yotchanです。
本日はissin株式会社様より提供いただき、どんなズボラ人間でも確実に毎日計測できる体重計『Smart Bath Mat』を体験したので紹介したいと思います。
毎日体重を測る最大のハードルと言っても過言ではない体重計を引っ張り出す動作が必要ないので習慣化の労力が不要なアイデア製品です。
Smart Bath Matとは

今回、提供いただいた製品はSmart Bath Matの体組成計モデルです。
この製品の特徴はHP掲載の上記の画像1枚で全て説明されています。

良いプロダクトです。
外観と付属品








- Smart Bath Mat 本体
- 充電ケーブルとACアダプター
- 珪藻土バスマット
Smart Bath Matの外観と付属品は上記の通りです。
充電はUSB-Cではなく独自端子ですが、バスマットという性質上端子からの水没リスクを考慮せねばならないので充電端子を底面に配置するのは合理的です。
設置方法は家によって要検討


Smart Bath Matはその名の通りバスマットの役割も備えているので基本的には浴室の前に設置することになると思います。
本来であればSmart Bath Matを直置きでも問題ありませんが、我が家ではすのこの上に置いて運用することにしました。


床下収納の段差が原因でホームセンターで購入した珪藻土バスマットが1週間も経たずに折れてしまった経験からバスマットの扱いには慎重になっていることがその理由です。
珪藻土バスマットよりも剛性が高いであろうとはいえSmart Bath Matは精密機器なので1箇所に負荷がかかりすぎるのは良くないはずです。



実家も浴室前に床下収納があったので割とあるあるではないでしょうか?
Smart Bath Matを3週間使用レビュー
どんなズボラでも確実に体重測定が可能


Smart Bath Matを3週間使用して感じた本製品を導入する意義はどれだけめんどくさがりな人間でも確実に継続して体重測定ができる点に尽きます。
私はBMI 24.2~24.9を行ったりきたりしているわがままボディの持ち主なので、太りすぎたタイミングでプチダイエットに取り組むことがあります。
その際の最大のハードルはウォーキングに出かけることでも食事を控えめにすることでもなく、体重を測るという簡単な行為です。


というのも、私の妻は体重計を出しっぱなしにすることが嫌なようで、私がダイエットを宣言している期間でも日常生活で視界に入らないスペースに体重計を撤去するので体重を測り忘れることが頻発します。
Smart Bath Matであれば通常の体重計と違ってバスマットという役割があることで置きっぱなしでも許されるという点が通常の体重計や体組成計と大きく差別化されているポイントとなっています。



毎日風呂に入る習慣がない人以外は確実に継続できます!
自分だけでなく家族の健康管理にも繋がる


Smart Bath Matを導入して良かったことの2点目は家族の体重を一括管理できる点です。
体重の計測は約3秒で終了するので忙しないちびっ子でも無理なく体重を測ることができます。


個人に合わせたモードを選択できるので、ダイエットをしたい私、現状維持 or 増量したい妻、成長の度合いを観察したい子供といった異なる背景のユーザーでもそれぞれに応じた観察を行うことができます。
労力0でライフログが取れるのは画期的だと感じています。








わずか3秒で詳細データが入手可能




今回、お送りいただいたSmart Bath Matは体組成計モデルなので体重だけでなく体の詳細なデータまで測定することができます。
わずか3秒で自分の体の状態が詳しく分かるので面白いです。
体組成データから私の場合は皮下脂肪を減らすべきですし、妻は筋肉をつけるために運動をしつつタンパク質をしっかり摂取すべきであるといったことが読み取れるので、健康に向けての具体的なアクションを理解することにつながりました。
測定時のユーザー選択が不要!


7年ぐらい前に購入した体重計を使い続けてきた我が家では今までは測定前にユーザー選択をせねばなりませんでしたが、これが地味に面倒なことこの上ありません。
我が家でのヒエラルキーを表すかごとく私のユーザー番号は3だったので測定までの一手間がさらに煩わしかったことを覚えています。


しかし、時代は進歩したものでSmart Bath Matでは体重からユーザーを推測して自動で判別されるため、測定前の面倒な儀式が不要である点も古の体重計ユーザーにとっての感動ポイントです。
調べてみると今の時代ではユーザー自動判別は当たり前の機能なようですが、体重計を買い換えることはそうないので現代でも儀式の必要に迫られている人は多いのではないでしょうか。
Smart Bath Matを導入することでこういった一手間がなくなるのはありがたいですよね。
毎日体重計測するだけで体重が落ちるのは本当かも


Smart Bath Matの公式HP上でダイエットモードを選択したユーザーが30日間で平均0.8kg減量しているとの記載がありました。
流石に乗るだけで1キロ近く痩せるわけがないだろうと思いつつ運用して3週間。




実際の私のデータを見返してみたところ、導入初週では71.5kg前後であったのが、3週目には70kg前後を推移するようになっていることが分かりました。


体重を測るタイミングは夕食直後の入浴後がほとんどなので測定条件が概ね揃っていたことを考えると驚きを禁じ得ません。
さらに驚いたのは毎日の測定データを見ていない妻までも体重が減少していたことです。






妻自身は元が160cm 43kgということで痩せる必要がないこともあり、ダイエットモードにしていませんでしたが1.2kg近く体重が減っている計算になります。
体重の測定データを毎日見ていた私は間食を少し控えるといった行動の変容があったので納得感はありましたが、妻は測定データを見ていないのでSmart Bath Matを導入したことで体重が減少したとは考えにくいです。
仮説としては一気に暑さが厳しくなってきた時期ということもあり夏バテで体重が落ちやすい時期ということが体重減少の一因としてあるかもしれませんね。





ちびっ子は暑さに負けずもりもり食べて成長しつつあります。
従来の珪藻土マットの衛生面の課題を克服


Smart Bath Matは機能面だけでなく衛生面でも大きなメリットがあります。
通常の珪藻土マットではどうしても衛生面が気になる人もいたと思います。
Smart Bath Matのソフト珪藻土マットは洗濯で丸洗いできるので通常のバスマットと珪藻土マットのいいとこ取りが実現していることになります。



洗濯ができるのは本当にいい!



風呂上がりに三人連続で測定してもすぐにサラサラに乾きます。
体重測定を超えた付加価値のある体組成計


- どんなズボラでも確実に体重測定が可能
- 自分だけでなく家族の健康管理にも繋がる
- わずか3秒で詳細データが入手可能
- 測定時のユーザー選択が不要!
- 毎日体重計測するだけで体重が落ちるのは本当かも
- 従来の珪藻土マットの衛生面の課題を克服
約3週間ほどSmart Bath Matを使用しましたが、実際に使ってみると想定以上にメリットのある製品でした。
置きっぱなしでも妻に怒られない上に確実に体重を測定でき、よほど意識して機会を設けない限り不透明な子供の体重の推移を労力0で把握できるので本当に素晴らしい製品だと感じました。


実際にホームページに掲載されている利用者層を見るに我が家同様に小さい子供がいる子育て世帯での使用が多いように見受けられます。
一家に一台導入するだけで家族全員の健康管理に繋がるのでこれからもどんどん普及していくであろうことは想像に難くありません。


特に脂肪を落としたい私のようなユーザーにとっては測るたびにアプリを立ち上げる必要もなく体重が通知されてくるので有用性は大きいと感じています。
自分の体重の現状がBMIまで表示されて突きつけられると間食をとったりラーメンを食べている場合ではないなと自重が働くシーンが増えたことは事実です。
意志力だけではダイエットを続けることは不可能なので、毎日客観的なデータとして見える化してくれるSmart Bath Matは現代人の良き相棒となってくれることは間違い無いでしょう。



ズボラ人間でも21日間苦もなく継続できているので素晴らしいアイデア製品です。


公式HPでの購入で10%オフ!









当ブログリンクからのアクセスでクーポンコード「gadget-nyaa」が自動で適用されます!






コメント