パソコン周辺機器レビュー– category –
-
ガジェット
【使用レビュー】Safariしか使わないブロガーでもクリエイター向けの『TourBox Elite』が便利なのか試してみた話【PR】
画期的な左手デバイスとして話題のTourBox Eliteを提供いただき使用してみました。非クリエイターなブロガーでも有用な商品であるのかテストしてみました。 -
パソコン周辺機器レビュー
WindowsとMacの間でのデータ共有用にBUFFALOのポータブルSSDを導入した話ーiPadへのデータ共有にも便利
Windows-Mac間で大容量のデータを移行する際に必須なポータブルSSDを導入しました。Micro SDカード経由での移動と比べて速度が40倍になったのでQOLが向上しています。 -
パソコン周辺機器レビュー
Windows 11/ Macに対応の外付けBlu-rayドライブ「パイオニア BDR-XD07BK」購入レビュー
Blu-rayディスクを読み込めるドライブがなかったのでPioneerのBDR-XD07BKを購入しました。 -
パソコン周辺機器レビュー
【購入レビュー】『HUAWEI Ultrathin Keyboard』がWindows/Mac両対応&3台マルチペアリング”な理想のキーボードだった
スペースグレイのMagic Keyboardを愛用していましたがテンキーが邪魔な点が悩みでした。 HUAWEI Ultrathin Keyboardは私が求めていた理想のキーボードです。 -
ガジェットレビュー
NIMASOの60W PD対応USB-Cケーブル3本セット(0.3m,1m,2m)がコスパ最高でオススメ
NIMASOの60W PD対応USB-Cケーブルの3本セット(0.3m+1m+2m)が1000円程度でお買い得です。 -
パソコン周辺機器レビュー
放熱排気口追加版のMOFTスタンドを購入しました
MOFTの数が足りなくなったので新しく購入がてら初めて放熱排気口追加版のスタンドを購入しました。 -
ガジェット
【国産充電器】MATECH Sonicharge 100W PD充電器購入レビュー
パソコンを二台同時充電可能なPD充電器「MATECH Sonicharge 100W PD充電器」を購入しました。 -
ガジェット
【購入レビュー】『Xiaomi Mijiaモニターライト』がBenQよりも安価でオススメ〜
XiaomiのMijiaモニターライトを購入しました。BenQのモニターライトよりも遥かに安価でオススメです。 -
パソコン周辺機器レビュー
Apple純正のMacBook用レザースリーブケースの購入レビュー
前々から気になっていたApple純正のMacBook用レザースリーブケースを購入しました。 -
ガジェット
私がWindowsパソコンで愛用しているオススメ周辺機器集−テレワークを効率化して快適に
たまにはWindowsで愛用している周辺機器を紹介します。 -
ガジェット
『MX Anywhere 3 for Mac』をWindows用に購入した話ー Logicool M590からの移行
MX Master 3のMagSpeed電磁気スクロールホイールの虜になった私はモバイル用で利用していたM590をMX Anywhrere 3にリプレイすることにしました。
