こんにちは、Yotchanです。
本日はそろそろ断捨離をしようと考えている話をしたいと思います。
色々なモノに手を出した結果、あまり使ってないものが多いんですよね。
使ってないガジェットが多すぎる

好奇心と物欲に支配されて様々なガジェットに手を出した結果、あまり使っていないガジェットが増えてきていることが最近の悩みです。
スマホは8台、iPadは個人で3枚、その他のイヤホンやスピーカーなどで部屋はガジェットまみれです。
あまり使っていないモノを寝かしていてもリセールバリューが低下する一方なのでそろそろ決断の時なのかもしれません。
フリマアプリに出品するのがめんどくさい
断捨離をしないといけないとは思いつつもなかなかやる気が出ない理由はフリマアプリに出品するのが面倒だからです。
PCのモニターは大きいので送料も結構嵩みそうですし、イヤホンは売ったところでたかが知れています。
スマホは比較的買い手がつきやすい一方で質問対応がめんどくさいし相場を調べるのもかったるい。
店舗などに売却するのが一番楽ではあるものの、それではフリマよりも手取りが大幅に下がるので今急いである意味が薄くなる。
要するにめんどくさいのです。
買いたいモノがないこともやる気が出ない理由の一つ
出品に伴う諸々の作業がめんどくさいだけでなく、買いたいものがないこともやる気が出ない理由の一つです。
やはり物欲という餌がなければお金を作ろうとは思えないですよね。
察しのいい読者の皆様なら薄々勘づいているのではないでしょうか。
今はこんなこと言ってますが、2週間もしたら何かしら買ってしまって必要に迫られて断捨離を始めるパターンな予感が自分でもしています。

あわせて読みたい記事


[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
コメント