
こんにちは、Yotchanです。
本日は1年2ヶ月愛用している『Galaxy Z Flip 3』の初期フィルムがついに浮いてきた話をしたいと思います。
割と頑張った方なのかもしれませんね。
目次
毎日風呂で使用していた『Galaxy Z Flip 3』
1年2ヶ月までは無事


昨年の7月に購入してから毎日お風呂に持ち込んでいた『Galaxy Z Flip 3』もついにフィルムが浮いてしまいました。
高温多湿な環境に1年2ヶ月も耐えることができたという点はむしろ評価に値するのかもしれません。
こればっかりは運の要素も大きいのでしょうね。
フィルムの張り替えがめんどくさい

浮いてしまったものは仕方がないのでフィルムの張り替えを行いたいところですが、これがなかなかに面倒です。
自分で交換すると保証対象外になってしまうのでdocomoの持ち込まねばならないものの、関西圏でも即日のリペアサービスが提供されている店舗が大阪と神戸の2店舗しかありません。
田舎民としてはわざわざ出向くのもめんどくさいですし、かといってケータイ補償の修理サービスを利用するにも労力がかかります。

めんどくさいのでこのまま使い続けるのもなしではない…か?



ケータイ補償に入っていなければ自分で交換していたのでむしろ楽だった説はあります。
あわせて読みたい




Amazonセール時に割引対象外でも買いたいオススメのQOL爆上げアイテム
購入するとQOLが爆上げするアイテムを厳選しました。
セールになる機会が少ない商品が多いので金額合わせがてら要チェックです。
あわせて読みたい記事
あわせて読みたい




Galaxy Z Fold 4を購入レビュー。フォルダブルスマホの頂点!
2023年にあえて『Galaxy Z Fold 4』を購入しました。中華フォルダブルスマホ『vivo X Fold』を経験したからこそわかるGalaxyの素晴らしさを紹介します。
ガジェット好きはこちらも必見!


あわせて読みたい




モバイル保険はAppleCare+契約前に検討する価値あり!1契約700円で3端末補償!【PR】
Android端末でも利用できてAppleCare+よりも安価でおトクなモバイル保険の紹介です。
コメント