こんにちは、Yotchanです。
iPadやMacのキーボードの言語選択は周辺機器に拘りたい人はかなり悩ましいポイントです。
そこで、本日はJIS US/UKの3種類のキーボードを所持している筆者がどの言語がベストか考えていきたいと思います。
日本人が利用できるキーボードはJIS以外にもある
我々日本人はなんとなくキーボードを選択する際に平仮名が印字されているJISキーボードを選択しがちではないでしょうか。
かつてはかな入力を行う人も一定数いたからか日本におけるパソコン市場のスタンダードなキー配列はJISになっていますが、冷静に考えてみるとJISキーボードを選択する意味があるのかという疑問を私は抱くようになりました。
かな入力をしないユーザーにとってひらがなの印字はもはやなんの必要性もないただの記号でしかなく、アルファベットオンリーなキーボードと比較すると見栄えも美しくありません。
JISを選ぶ意味とは・・・?
US/UKキーボードの違い
JISキーボードの存在意義に疑問を抱いた私はUK版のMagic Keyboardを購入しましたが、非常に満足しています。
アルファベットのみのシンプルなキー面の美しさはJISに慣れ親しんだ目にはより一層輝いています。
この項ではUSキーボードでなくUKキーボードを選択した理由を紹介したいと思います。
USキーボードでなくUKキーボードを選択した理由
画像は上がUS、下がUKです。
最も大きな違いはEnterキーの形でUKキーボードのEnterキーはJISキーボードと似たような形状になっています。
Enterキーはキーの中でも得に使用頻度の高い部位なのでJISに近い方が複数のキーボードを使い分ける上でストレスが少なく、UKキーボードはUSキーボードに記載されている「caps lock」などのプリントがないのでよりシンプルなデザインとなっていることも特徴です。
以上の理由によりMagic KeyboardはUKキーボードを購入することにしました。
とはいったもののなんだかんだUSキーボードの製品も手元に所持しています。
iPad Pro 12.9ように購入したトラックパッド内蔵キーボード「Brydge Pro+」は海外で販売されている製品であるため、USキーボードしか選択肢がありませんでした。
実際に英字キーボードの中でもUKとUSの2種類を使用していますが、実用上の違いはそこまでありません。
USとUKではキーの配列が微妙に違うのですが、UKはShiftの横に「〜」キーがあるのでブラインドタッチでは押し間違えることが割とあるので左のShiftの押しやすさはUSが勝ります。
JISでないデメリットはない
日本語を入力する上でJISキーボードを選択しなかったことによるデメリットはありませんでした。
JISキーの特徴は英語と日本語を切り替える「英数」「かな」の2つの特殊なキーが存在することです。
文章を入力する上で頻繁に言語を切り替えるブロガーですが、US/UKキーボードを使用していてもなんの不便もありません。
Macの場合
MacでUS/UKキーボードを使用する際には「⌘英かな」というソフトをMacにインストールすることでJIS同様に英かな変換を行うことができます。
左右のコマンドキーを単体で押した時に英数/かなを切り替えるようにするアプリです。
https://ei-kana.appspot.com
また、キーのリマップアプリとしても使用することができます。
このアプリは「英数」「かな」のキーをUK/USキーボードのスペースキーの左右にあるコマンドキーに割り当てることができるアプリです。
macOS CatalinaやBig Sur、Montereyでの動作も確認しているのでどのMacでも安心です。
iPadの場合
iPadでは外部キーボードが接続されると「一般/キーボード」に「ハードウェアキーボード」という項目が表示されます。
ハードウェアキーボードの項目を選択しましょう。
ハードウェアキーボードを開くとこのような項目が表示されます。
この中の「Caps Lockを使用して言語を切り替え」をオンにします。
間違えて押して英語が大文字固定になる煩わしいCaps Lockキーが設定一つで英かな変換のボタンになります。
iPadではJISと違って「英数」「かな」のボタンが「Caps Lock」一つに集約されるのでUS/UKの方がむしろ日本語入力がスムーズになるという面白いことに。
小指で簡単に言語を切り替えることのできるCaps Lockの方がタイピングの流れを止めないので便利です。
まとめ
JIS以外の言語を選択するメリットはご理解いただけたでしょうか。
アルファベットだけのシンプルなキー面は一度手に入れると二度と手放せない美しさが宿っています。
これをきっかけに、英字キーボードに挑戦してみてはいかがでしょうか。
コメント