「Apple」の検索結果
-
Magic Mouse2からMX Master 3 for Macに乗り換えるか悩んでいる話
最近、Macの使用頻度が高いので前々から気にはなっていたMX Master3に乗り換えるか迷っています。 -
M1 MacBook AirでSideCar使用時にバッテリーの消耗が激しい話
基本的にバッテリー持ちのいい M1 MacBook Airですが、Sidecar使用時は通常の3倍早くバッテリーを消費する印象があります。 -
高音が綺麗なイヤホン/ヘッドフォンが欲しい話−購入候補をいくつかピックアップ
最近、高音が綺麗なイヤホン/ヘッドフォンが欲しいという話。 AirPods Maxも検討してみてもいいのかも? -
メイン機をiPad Pro 12.9からM1 MacBookへ移行することにした理由
MacBook AIr 2019からiPad Pro 12.9 2020へ移行して半年が経ち、再びMacBook Airにメイン機を移すことにした理由を紹介します。 -
ULANZI MT-08カメラ三脚スタンド購入レビュー −iPhone 12 Pro MaxではDJI OM4よりも実用的
iPhone 12 Pro Max用に自撮り棒兼三脚スタンドを購入しました。 DJI OM4にマウントできない12 Pro Maxの救世主です。 -
突然起動しなくなったM1 MacBook Airの配送修理が完了。気になる原因は?
購入から三週間で文鎮化したMacBook Airの配送修理が完了しました。 修理報告書に記載されていた原因や配送修理に要した時間を紹介します。 -
iPad Pro 11/12.9 or M1 MacBook どっちを選ぶべき?
iPad Pro 11/12.9とM1 MacBookをそれぞれ愛用している私がiPad ProとMacBookのどちらを選ぶべきか要点をまとめてみました。 -
iiyama「XB3270QS-B2」を購入した話−Acer「EB321HQUDbmidphx」やBenQ「EW3270U」を選ばなかった理由
31.5型ディスプレイを購入することにした私がiiyama「XB3270QS-B2」を選んだ理由を紹介します。 -
月刊 Gadget Nyaa 2020年12月号『M1 MacBook Airの購入など』
12月も最終日。 ということで恒例の今月のトピックをまとめて振り返る記事です。 -
M1 MacBook Airが起動しない不具合が発生した話−文鎮化したものの無償での修理対応になりそう
購入して三週間にしてM1 MacBook Airが文鎮化しました。 何もしていないのに何故・・・., -
M1 MacBook AirのSidecarが遅延がなくて快適!−Intel MacBook Pro 15よりもヌルヌル
M1 MacBook AirのSideCarが異次元に快適になっていたのでIntel機と動画で比較していきたいと思います。