「Gadget」の検索結果
-
Microsoft『デザイナーコンパクトキーボード』購入レビュー〜薄型で「英数/かな」ボタンのあるMacに近い配列のキーボード
BootCampユーザーに最適な「英数/かな」に相当するボタンのあるMicrosoftの「デザイナーコンパクトキーボード」を購入しました。Magic Keyboardライクな使い勝手でオススメです。 -
『RX100M7』で子供を撮影してみました。フォーカスが一瞬で合うので最高
久々に晴れたのでRX100M7を持って公園で遊んでいる娘を撮影してみました。 -
Macの配列に近いWindows用キーボードが欲しい話
私用はMac、社用はWindowsなユーザーからするとキーボード配列が違うのがかなりめんどくさいです。 -
MacとAndroidデバイス間での写真のやり取りは「SendAnywhere」がケーブルレスで便利
MacとAndroidデバイスのファイルのやり取りをワイヤレスで行う方法を模索してみました。 -
最近M1 MacBook Airが頻繁にフリーズするのでめんどくさい話−スリープからの復帰後の挙動が怪しいのが原因?
最近M1 MacBook Airのスリープ復帰後の挙動がおかしいことが多いので気になっています。 -
WiMaxを解約した理由−固定回線を楽天Unlimitへ移行
約一年半契約したWiMaxを解約して自宅の固定回線を楽天Unlimitへ移行して1ヶ月が経ちました。 -
iPhone 12 miniを1ヶ月使用して分かったこと−miniが小さいのではなく他のスマホが大きいだけ
コンパクトなスマホは”コンパクト"なのではなく他のスマホが大きすぎるだけという話。 12 Pro Maxから移行しましたが小さいが故のデメリットはあまり感じませんでした。 -
【Apple Watch ダイエット】5ヶ月目の進捗のご報告−概ねウォーキングだけで約5kgの減量に成功!
今年の2月から開始したダイエットが自分でも意外なことに5ヶ月も継続することに成功しています。 Apple Watchの力は偉大です。 -
RX100シリーズ用SONY純正バッテリーチャージャー「ACC-TRBX」購入レビュー〜痒いところに手が届かない充電器〜
RX100シリーズ用のSONY純正バッテリーチャージャー「ACC-TRBX」を購入しました。 -
Sony RX100シリーズ用純正ケース「LCJ-RXF」を購入レビュー〜使い勝手はちょっと悪いかも〜
先日購入したRX100M7用に純正ケースを購入しました。 使い勝手は微妙・・・です。 -
『RX100M5A』を室内用に購入しました−『RX100M7』との室内での比較レビュー
RX100M7での室内撮影の仕上がりが物足りなかったので明るいレンズを採用している最後のモデルRX100M5Aを追加で購入しました。