MENU
カテゴリー

Aladdin Pocaを実機レビュー。使い勝手が最高すぎて気軽に活用できるポータブルプロジェクター【PR】

  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yotchanです。

本日はAladdin X様より提供いただき、話題の新型プロジェクター『Aladdin Poca』を体験したので紹介したいと思います。

今まで6機種ぐらいのプロジェクターに触れてきましたが、一番使い勝手がいい製品でした。

目次

Aladdin Pocaとは

  • フルHDの大画面映像を最大2.5時間投影できる大容量の2万mAhバッテリーを搭載
  • Harman Kardonスピーカーを内蔵し、臨場感ある高音質サウンド
  • 360度に回転するスタンドにより、壁や天井など好きな場所へ投影可能
  • Aladdin OSを搭載し、YouTube・Netflixなど主要な動画配信サービスや20種類以上の独自アプリが使用可能​
  • 2種類のマグネット式着脱レンズ付属で、専用アプリ「ほしぞらさんぽ」などで100種類以上の素材体験が可能
  • 自動台形補正機能や、450ANSIルーメンの明るさを確保し、昼夜問わず鮮明な映像体験

Aladdin Pocaはブランド初のバッテリー内蔵ポータブルプロジェクターです。

実際に使ってみると期待以上に使い勝手の良いモバイルプロジェクターでした。

Alddin Pocaの実機レビュー

外観と付属品

Aladdin Pocaの外観はこんな感じです。

一見すると大きめのワイヤレススピーカーのように思えますが、展開することでレンズや外部端子が露わになるスタイリッシュなデザインです。

ACアダプターやリモコンの他に専用アプリで使用できるマグネット着脱式のレンズが付属しています。

通常のプロジェクターとは一味違った体験が期待できる製品です。

2万円台のプロジェクターとは一線を画した視聴体験

Aladdin Pocaで作品を視聴して感じたことは視聴体験が2万円台のプロジェクターとは段違いである点です。

画面補正の精度が高いだけでなく、角度を自在に変えることができるので画角調整が一瞬で済むので一つの場所に固定せずとも運用しやすいプロジェクターです。

特に上下に角度を変えることができるメリットが大きく、普通のプロジェクターでは台座を置いて高さを調整する必要があった手間がAladdin Pocaではありません。

天井への投影も一瞬でできるのでどんな部屋であってもほぼ確実に使用することができるプロジェクターです。

Yotchan

設定の手間がないので使用頻度が高くなるプロジェクターです。

照明を点けても見える450 ANSIルーメン

Aladdin Pocaはポータブルプロジェクターとしては高輝度な450 ANSIルーメンなので照明が点いていても十分に視認できる明るさが担保されています。

子供とプロジェクターでアニメや映画を見る際に部屋を真っ暗にすることに抵抗がありましたが、Aladdin Pocaの使い勝手の良さは申し分ありません。

Yotchan

上下の角度調整ができるおかげで家具を避けて投影できるのが最高です。しかも明るい!

参考:他社200ANSIルーメンのプロジェクター

参考:他社200ANSIルーメンのプロジェクター

優秀なサウンドの内蔵スピーカー

Aladdin Pocaは高品質なHarman Kardon製のスピーカーを内蔵しています。

2万円台のスピーカーとは比べ物にならない音質でよほど音響にこだわりがあるユーザー以外は不満を持たないハイクオリティなサウンドです。

例の如くiPhone 16 Pro Maxでの撮影です。

ストレスなく単体利用できる快適なレスポンス

TVerも見れます!
リモコンも使いやすい
ボタンが光るので暗所でも問題ありません
部屋にリモコンを忘れても本体にミニリモコンがあるので問題なし!

複数の2万円台のプロジェクターを使用した経験を踏まえた上でAladdin Pocaの気に入っている点はスペックが高いので本体内蔵のOSでもストレスなく使用できる点です。

2万円台のプロジェクターはレスポンスがもっさりしているので使用する際はApple TVを接続してApple様の利便性を噛み締めていましたが、Aladdin Pocaではそのような手間は不要でした。

レスポンスが悪いプロジェクターは本当に使うことが億劫になるのでレスポンスの良さは正義です。

Yotchan

個人的にはApple TVでは見ることができないTVerがAladdin Pocaで見れる点が最高です。

寝る前のリラックスタイムにも活躍!

付属のAladdin Lensをつけることで他社のプロジェクターにはない「ほしぞらさんぽ」などの独自アプリを使用することができます。

寝る前に幻想的な星空を見ることで心が落ち着くので気に入っています。

新感覚のケーブルレスで使えるプロジェクター

Aladdin Pocaの最も便利なポイントはバッテリー内蔵かつUSB-C充電である点です。

内蔵バッテリーで2.5時間の連続運転ができるので映画一本をケーブルレスで投影できるという点が本当に素晴らしいです。

プロジェクターを使用する際にACアダプターを繋いだり三脚に取り付けたりなどが本当に面倒なのでAladdin Pocaの使い勝手の良さに感動しています。

Yotchan

Aladdin Pocaを机に置いて電源をつけるだけで投影できるので本当に素晴らしいプロジェクターです!

最短焦点距離が短いのでながら視聴にも使える

Aladdin Pocaは使えば使うほど惚れ込むプロダクトです。

上下の角度調整ができることで置く場所を選ばない上に最短撮影距離が短いので一般的なパソコンデスクからでも目の前の壁に投影することができます。

さすがに壁との距離が近いと27インチ ディスプレイぐらいの投影サイズになりますが、ながら作業には十分です。

パソコンとモニターライトの明るさ程度であれば450 ANSIルーメンのおかげで快適に視聴することができました。

Yotchan

ここまで使い勝手の良いプロジェクターは初めてです!

最大200インチの画面サイズを投影!

Aladdin Pocaは最大200インチの画面サイズを投影できるので壁との距離さえしっかりと確保できれば第迫力の大画面でコンテンツを視聴することができます。

ここまで活用の幅が広いプロジェクターはそうありませんよね。

Aladdin Pocaのスペック

Aladdin Pocaはプロジェクターの完成系

  • フルHDの大画面映像を最大2.5時間投影できる大容量の2万mAhバッテリーを搭載
  • Harman Kardonスピーカーを内蔵し、臨場感ある高音質サウンド
  • 360度に回転するスタンドにより、壁や天井など好きな場所へ投影可能
  • Aladdin OSを搭載し、YouTube・Netflixなど主要な動画配信サービスや20種類以上の独自アプリが使用可能​
  • 2種類のマグネット式着脱レンズ付属で、専用アプリ「ほしぞらさんぽ」などで100種類以上の素材体験が可能
  • 自動台形補正機能や、450ANSIルーメンの明るさを確保し、昼夜問わず鮮明な映像体験

Aladdin Pocaを実際に使ってみると自宅にある2万円台のプロジェクターには戻ることができなくなってしまいました。

ここまで価格と完成度の高さのバランスが取れているプロジェクターは他にないと思います。

Yotchan

めちゃめちゃ完成度の高いプロジェクターなのでオススメです!

現在、マクアケで通常価格69,900円から最大20%OFFで応援購入ができます!

あわせて読みたい記事

ガジェット好きはこちらも必見!

カテゴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次