Yotchan– Author –
医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
-
【影響なし!】Galaxy Z Flip3をお風呂で1年間毎日使った結果
一年間毎日お風呂に持ち込んでいるGalaxy Z Flip 3の現時点での状態を紹介します。 -
【体験レビュー】ゲーミングモニターの入門機にJAPANNEXT『JN-238Gi165FHDR-HSP』が高コスパでオススメです!【PR】
JAPANNEXTの165Hz対応ゲーミングモニター『JN-238Gi165FHDR-HSP』がゲームだけでなくデスクワークでもオススメです。 -
【Androidメイン機は無理】どうしても脱Apple Watchができない話
Galaxy Z Fold 4をメイン機にしたくてもできません。 -
【購入レビュー】『Standing cover with Pen』と『Slim Standing cover』が理想のケースでした
Galaxy Z Fold 4用の『Standing cover with Pen』と『Slim Standing cover』を比較レビューしました。 -
Galaxy Z FoldシリーズがSペン内蔵式にならないでいいと思う話
Galaxy Z FoldシリーズがSペン内蔵にならなくてもいいと思っています。 -
Anker Nano II 65Wを購入レビュー。小さいは正義!
超コンパクトでありながら65W出力に対応の「Anker Nano II 65W」を購入しました。 -
カメラに興味がないことに気づいた話
カメラに興味がないことに気づきました。 -
【買ってみた】Amazonアウトレットの「中古品-非常に良い」の商品がほぼ新品でした
Amazonアウトレットの中古品が未使用レベルで状態が良かったので最高でした。 -
JAPANNEXTの13.3インチモバイルモニターがApple TVの動画再生用ディスプレイに最適で気に入っている話
Apple TVをモバイルモニターで利用する際にJAPANNEXTの『JN-MD-IPS133WQHDP』が最適です。 -
フォルダブルスマホがなくても案外なんとかなりそうな気がしている話
フォルダブルスマホがなくても案外なんとかなるような気がしています。 -
Androidで撮影した写真をMacに楽に移行する方法–Send AnywhereよりもOneDrive経由の方が早くて楽
Androidで撮影した写真をMacに移行している際に私が行なっている方法を共有します。