![](https://gadget-nyaa.com/wp-content/uploads/2022/02/スクリーンショット-2022-02-11-午後22.44.52-午後-1024x688.png)
こんにちは、Yotchanです。
本日は先日発表されたGalaxy S22 UltraへNote 20 Ultraから乗り換えるか悩んでいる話をしたいと思います。
正直Note 20 Ultraに大きな不満がないんですよね。
![](https://gadget-nyaa.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_0354-scaled-300x225.jpg)
Galaxy S22 UltraとGalaxy Note 20 Ultraのスペック比較
![](https://gadget-nyaa.com/wp-content/uploads/2022/02/スクリーンショット-2022-02-11-午後22.48.06-午後-1024x701.png)
項目 | Galaxy S22 Ultra | Galaxy Note 20 Ultra |
---|---|---|
画面 | 6.8インチ 3080×1440 WQHD+ エッジディスプレイ 120Hz, 1750nit | 6.9インチ 3088×1440 WQHD+ エッジディスプレイ 120Hz, 1750nit |
サイズ | 163.3×77.9×8.9mm 229g | 164.8 x 77.2 x 8.1mm 208g |
CPU | Exynos 2200 Snapdragon 8 Gen 1 | Exynos 990 Qualcomm Snapdragon 865+ |
RAM | 8GB/12GB | 8GB/12GB |
ROM | 128GB(RAM8GB) 256/512GB(RAM12GB) 1TB | 128GB(RAM8GB) 256/512GB(RAM12GB) |
SD | 非対応 | microSDXC(1TB) |
電池 | 5000mAh 45W急速充電 15Wワイヤレス充電 | 4500mAh 25W急速充電 15Wワイヤレス充電 |
メインカメラ | 標準:108MP(Super Clear Lens) 望遠:3倍10MP 望遠:10倍10MP 超広角:12MP | 標準:108MP 望遠:5倍10MP 超広角:12MP |
フロントカメラ | 40MP | 10MP |
防水防塵 | IP68 | IP68 |
接続 | 5G Wi-Fi 6 Sペン内蔵 | 5G Wi-Fi 6 Sペン内蔵 |
カラー | Burgandy Green Whantom Black Whantom White | Mystic Bronze Mystic Black Mystic White |
Galaxy Note 20 Ultraの実質的な後継機種であるGalaxy S22 Ultraとのスペック比較表を見てみるとS22 Ultraは基本的にNote 20 Ultraの上位互換となっています。
私は以前から画面サイズがほとんど変わらないS UltraシリーズとNoteシリーズを分ける意味がよくわからなかったのでNoteシリーズが廃盤になったことに驚きはありません。
Note 20 Ultraで使い勝手が微妙だった5倍望遠が3倍と10倍の2つの距離に分けられたことに加えてカメラの画質も向上していることが期待できるのでS22 UltraはNoteユーザーが待ち望んだ機種と言えるかもしれません。
Note 20 UltraからS22 Ultraへの機種変を躊躇う理由
そもそもNote 20 Ultraの使用頻度が低い
![](https://gadget-nyaa.com/wp-content/uploads/2021/12/DSC02549-1024x683.jpg)
Galaxy Note 20 UltraからGalaxy S22 Ultraへの乗り換えを躊躇っている最大の理由はNote 20 Ultraの使用頻度が低いことにあります。
私は見ての通り多くのスマホを使い分けており、Note 20 UltraはSペンを活用して仕事中にデジタル手帳として利用しています。
正直、Note 20 Ultraはそれ以外の用途で使っていないのでデジタル手帳としての機能面だけで見ればS22 Ultraへ機種変する意味はありません。
デザインがNote 20 Ultraの方が好み
![](https://gadget-nyaa.com/wp-content/uploads/2021/04/IMG_0154-1024x768.jpg)
次に、デザイン面ではS22 UltraよりもNote 20 Ultraの方が好みという点も大きいです。
S22 Ultraのバーガンディやグリーンもいい色ですがNote 20 Ultraのミスティックブロンズは至高です。
カメラユニットもNote 20 Ultraの方がスッキリしていて気に入っています。
S22 Ultraが進化していることは勿論理解しているものの、17万円近い金額を出すならいっそのことZ Fold 3でもいい感は否めません。
Z Fold 3の方がSペンの利用が快適そうですし。
合わせて読みたい記事
![](https://gadget-nyaa.com/wp-content/uploads/2022/02/スクリーンショット-2022-02-11-午後22.48.06-午後-300x205.png)
![](https://gadget-nyaa.com/wp-content/uploads/2021/11/DSC02157-1-300x200.jpg)
![](https://gadget-nyaa.com/wp-content/uploads/2021/06/20210624_131942-scaled-300x225.jpg)
![](https://gadget-nyaa.com/wp-content/uploads/2023/06/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-06-16-%E5%8D%88%E5%BE%8C00.37.56-%E5%8D%88%E5%89%8D-2048x764.png)
![](https://gadget-nyaa.com/wp-content/uploads/2023/06/スクリーンショット-2023-06-15-13.23.50-300x127.png)
コメント