
こんにちは、Yotchanです。
本日は長時間のドライブにオススメのガジェットを紹介したいと思います。
ロングドライブの必須アイテム!
iPad mini セルラーモデル

iPad mini × Yahooカーナビは個人的に最強の組み合わせであると考えています。
レンタカーのカーナビは初めて触るものが多いので使い勝手が良くわからないのでどんな車にも設置可能なiPadこそが最高です。
iPad Pro 12.9

iPadの中でも最大の画面サイズを誇るiPad Pro 12.9はドライブ中の動画再生に最適なタブレットです。
また、セルラーモデルであればカーナビとしても利用できるので長距離運転の際には頼もしい味方になること間違いありません。
最近、片道2時間の移動が多いのでTWICEのライブを再生して眠気と戦っています。

SONOS Roam

移動中の音楽の再生は高音が美しいワイヤレススピーカー「SONOS Roam」が便利です。
AirPlay2やAmzon Alexaが搭載されているのでハンズフリーで音楽の再生・停止ができるので安全運転にも貢献してくれます。

ポータブル加湿器「Duo mist」

夏冬問わずにエアコンで乾燥しやすい車内の加湿にはポータブル加湿器「Duo mist」がオススメです。
携帯できるコンパクトなサイズでありながら小型の方いやあ加湿器並みの加湿力がある唯一無二の製品です。
長時間運転すると目や喉が乾燥して辛いので私には欠かせない相棒です。

車載用プラズマクラスター

道中のコンビニでホットスナックを買って食べても車内の臭いを速やかに消してくれるプラズマクラスターは有能なのでオススメです。
車の匂いで気分が悪くなることがある人にも便利かもしれませんね。
2歳の娘が車酔いしてゲロゲロしたり、うんちのオムツを車内で変えても臭いが残らないので子連れには必須と言っても過言ではありません。
LinkOnのシガーソケット

LinkOnの高出力なシガーソケットは車内の充電環境を快適にしたい人には必須の製品です。
MacBook Proを余裕で充電できる出力はタブレットやスマホを充電する際にも早いので超便利です。


合わせて読みたい記事




コメント