
こんにちは、Yotchanです。
本日は部屋の充電ケーブルや電源の配線を少しでもスッキリさせたい人にオススメなタワー式電源タップを紹介したいと思います。
一つで20近い機器への電源供給ができる優れモノでオススメです。
目次
タワー式電源タップは超便利


- コンセント×12個
- USB端子6つ
タワー式電源タップは一つのコンセントから合計で12個のコンセントと6つのUSB端子が利用できるガジェットオタクには必須級のアイテムです。
USB端子は出力が低いので使い勝手が悪いと思うかもしれませんが、SwitchBot Hub miniやモニターライトのような小物の電源供給に非常に便利です。


今までは電源タップ一つで運用していましたが、引越しを機にもう一基追加して二つのタワー式電源タップで全ての電源供給を賄っています。
モニターの裏に置くなどすれば目立たないのでデスクや部屋をスッキリさせたい人にオススメです。
[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
あわせて読みたい


【2022年下半期】本当に買って良かったガジェット・モノの紹介【100万円超え定期】
2022年下半期に買って良かったガジェットやモノの紹介です。
今年は累計200万円の散財で吐きそうです。
合わせて読みたい記事
あわせて読みたい


[2022年版] 私の生活を便利にしたおすすめガジェット・モノのまとめーQOLが爆上げ!!
2021年の1年間を通して私の生活の質を向上させてくれた特にお気に入りのガジェットを紹介します。
[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
コメント