新着記事
-
【比較レビュー】NOBUNAGA Labs『薦枕 麗』を購入したので『澪標』と聴き比べてみた話
HA-FX1100とHA-FW1500用のリケーブルにNOBUNAGA Labs 薦枕 麗 を購入したので澪標と聴き比べてみました。 -
『Galaxy Note 20 Ultra』と『S22 Ultra』を実機比較レビュー|機種変したらカメラが進化しすぎて感動した話
Galaxy Note 20 UltraからGalaxy S22 Ultraへ乗り換えたところ、あまりの快適さに感動しています。 -
CYRILL by Spigenの可愛いGalaxy S22 Ultra用ケースが良かった話
Galaxy S22 Ultra用に「CYRILL by Spigen」のケースをリピート買いしました。 -
『Galaxy Z Fold 3』での漫画が捗りすぎてKindleで電子書籍を爆買いするようになった話
Galaxy Z Fold 3で漫画を読むのが快適すぎて「漫画アプリ」を卒業してKindleでお気に入りの漫画の電子書籍を買い漁っています。 -
幻のApple Watch 42mm用のクラシックバックルを入手しました
廃盤になった42mm用のApple純正のクラシックバックルのサドルブラウンを入手しました。 -
「Microsoftアカウントが存在しません」と表示される原因–「Office 365アカウント」と「Microsoftアカウント」の違い
「Microsoftアカウントが存在しません」と表示されてOneDriveを連携できなかった原因が判明しました。 -
GalaxyのギャラリーアプリにXperiaで撮影した写真を自動同期する方法
Galaxyの「ギャラリー」アプリにXperiaで撮影した写真を自動で同期する方法を紹介します。 -
Galaxy Note 10 5G (SM-N971N)を実機レビュー。コンパクトNoteで便利です
2022年にGalaxy Note 10 5Gを購入しました。現行の大きすぎるスマホと違ってコンパクトで持ちやすいGalaxy Noteです。 -
M1 MacBook Airを長期レビュー。Intel Macからどれだけ快適になった?
M1 MacBook Airを購入して1年半が経ちました。細かいところで不満はありますが概ね満足しています。 -
結局Galaxy Note 20 UltraからS22 Ultraへ機種変することにした理由
Galaxy S22 Ultraの韓国版のAmazon価格が安すぎて買ってしまいました。 -
2022年にGalaxy Note 10を購入した理由−ちょうどいいお風呂端末を求めて
お風呂端末としてGalaxy Note 10を購入した理由を紹介します。