新着記事
-
12インチMacBook 2017用に購入した周辺機器の紹介
12インチMacBook用に購入したケースやフィルムなどの周辺機器を紹介します。 -
2台目のiPhone 12 Pro Maxの液晶は黄色くなかった話−表示品質には個体差が大きそう
2台目のiPhone 12 Pro Maxは尿液晶ではなかったので嬉しいです。 -
M1 MacBook AirよりもMacBook 12 2017の方が使用頻度が高くなりつつある話
画面が小さい方が集中できる時もありますよね。 -
月刊 Gadget Nyaa 2021年4月号『Apple新製品の発表と20万円の散財』
恒例の4月のまとめ記事です。 Appleの新製品の発表のタイミングで2017年モデルのMacBook 12インチを購入したりと濃い1ヶ月でした。 -
以前からiPadOSへの不満が溜まっている話−素晴らしいハードの足を引っ張るソフトの図
iPadOSがハードの足を引っ張り過ぎているので不満が溜まっている話です。 -
MacBook 2017にBootcampでWindowsを入れるべきか迷っている話
MacBook 2017にBootCampでWindowsをインストールするか悩んでいます。 -
iPhone 12 Pro Maxの広角レンズのピントが合わないので修理に出した話
iPhone 12 Pro Maxの広角カメラで寄って撮影しようとするとピントが全く合わないので修理に出した話 -
新型M1 iPad Pro(2021)がオーバースペックすぎて逆に魅力を感じない話
M1 iPad Proに全く魅力を感じない・・・という話 -
『MacBook 12インチ 2017』購入レビュー。4万円で買える快適なサブ機
MacBook 12インチ 2017年モデル(Core m3 , 8GB RAM , 256GB SSD)を購入しました。 現在でも十分ブログ運営に実用できるレベルのスペックで重宝しています。 -
iPhoneの2台持ちをやめることにした理由
iPhoneの2台持ちを卒業することにしました。 -
『HA-FW1500』購入レビュー。『HA-FX1100』との音質の違いは?
ついに念願の「HA-FW1500」を購入したので紹介します。先代のHA-FX1100の音の傾向を引き継ぎつつもさらに解像度が上がった最高のイヤホンです。