
こんにちは、Yotchanです。
本日はPCプロテクターの代わりにUrthのUVレンズフィルター+を購入した話をしたいと思います。
SONYのMCプロテクターよりも指紋がつきにくいので気に入っています。
目次
HUAWEI Mate50 Proのレンズ保護用に購入


UrthのUVレンズフィルター+はAmazonでフィルターを物色している際によく表示されていたので今回試してみることにしました。
vivo X90 Pro+はSONYのMCプロテクターをつけているのでMate50 Pro用での購入です。



SONYのMCプロテクターと並べてみても透過性に問題はなさそうです。
厚みも変わりありません。


正面から見ると文字が入っていない分SONYのMCプロテクターの方が好みかもしれません。
しかし、実際に使っているとSONYよりもUrthの方が指紋や汚れがつきにくいので気に入っています。

UVレンズフィルター単体ではケラレは発生しませんでした。
2枚重ねても大丈夫だったので使いやすいです。
写りに影響はなさそう






UVレンズフィルター+の装着前後で明らかに写りが変わったという印象もないので撮影に支障はなさそうです。
フレアも特に気になりませんし、何よりも指紋がつきにくい点が最高です。
SONYのMCプロテクターがダメになったら買い足そうと思います。
あわせて読みたい


【2022年下半期】本当に買って良かったガジェット・モノの紹介【100万円超え定期】
2022年下半期に買って良かったガジェットやモノの紹介です。
今年は累計200万円の散財で吐きそうです。
あわせて読みたい記事
あわせて読みたい


【使用レビュー】アニメのワンシーンのような写真が撮れるレンズフィルター『NOSTALTONE ORANGE』を試し…
アニメのワンシーンのような写真が撮れるKENKOのレンズフィルター『NOSTALTONE ORANGE』がいい感じでした。
コメント