新着記事
-
2021年にiPad mini 4を購入した理由ー用途を絞ればまだまだ現役
発売から7年型落ちになった2021年にiPad mini 4を購入しました。 -
iPadやiPhoneのテザリングが勝手に切れるのが面倒な話ー常時テザリング可能なGalaxyへの移行もアリ
iOS/iPadOSの勝手にテザリングが切れる仕様がマジでめんどくさい話。 -
【レビュー】車載用スピーカーとして『Sonos Roam』を購入したら音質が最高すぎた話
車載用のスピーカーとしてSonos Roamを購入しました。Bose Soundlink Revolveより解像感が高く満足しています。 -
iPadはWiFiとCellularモデルどっちがいい?ー特定の用途以外はWiFiモデルで問題なし
iPadのCellularモデルはどのような人に向いているのか紹介します。 -
月刊 Gadget Nyaa 2021年10月号『ガジェット環境を見直した1ヶ月』
毎月恒例の月末まとめ記事です。 今月も散財をしつつガジェット環境の見直しを行いました。 -
Apple Watch Series5を購入して満2年が経過したのでAppleCare+を延長した話ー買い替えは当分先の予定
Apple Watchを購入してから気づけば2年が経過しました。今のところ全く不満がないので買い替える気がまるで起きません。 -
M1 MacBook AirをmacOS Montereyにアップデートした話ー現時点で不具合なし
M1 MacBook AirをmacOS Montereyにアップデートしたので現在の不具合状況などを共有します。 -
私が愛用しているApple Watchのおすすめバンド まとめービジネスからカジュアルに最適な本革・金属・シリコンベルト
Apple Watchにオススメの本革バンドを紹介します。 一つ高級バンドを持っているだけでフォーマルな場面でも身につけることができます。 -
iPad mini4は今でも買いなのか?
本日は2021年の10月末現在において、iPad nini4をまだまだ活用できるか考察していきたいと思います。 -
エクスプレス交換で届いたiPadの交換機が不良品だった話
不具合が発生してエクスプレス交換で届いた交換機が不良品だったというお話。 辛い。 -
Windows 11にアップグレード可能な現行Surfaceに付帯しているOffice 2019がWindows 11ではサポート対象外な罠
Windows 11のサポート対象外なOffice2019を現行Surfaceにプリインストールするのはやめてほしいと思う話。