新着記事
-
『iPhone 12 Pro Max』を再購入した理由ーiPhone 13 Proと比較して感じたコスパの良さ
iPhone 13 Proの発売に伴って安くなったiPhone 12 Pro Maxを購入しました。果たして13 Proは12 Proとの間にある4~5万円の差額に見合う価値があるのでしょうか? -
Fuji SIMのiPhone/iPad用APNプロファイルのダウンロードリンクを問い合わせた話
Fuji SIMのiPhone/iPad用のプロファイルのダウンロードリンクを問い合わせました。 -
iPad Air 4とiPad Proを2週間併用して感じたことーiPad 以上iPad Pro未満
iPad Air 4を2週間使用して感じたことを紹介したいと思います。 -
『Galaxy S20 FE購入レビュー』廉価版とは思えない性能の高コスパAndroidスマホ〜
国内未発売のGalaxy S20 FEを購入しました。コスパ最高のAndroidスマホで満足度はかなり高いです。 -
SIMのみでiPad mini 6用に5Gギガホプレミアを新規契約した話ーPovoと楽天Unlimitのデータ制限から解放されて超快適!
5G対応のiPad mini 6を最大限に活用するためにdocomoの5GギガホプレミアをSIM単体で契約しました。 -
月刊 Gadget Nyaa 2021年9月号『iPad Air 4とiPad mini 6で変わった生活』
毎月恒例の9月のまとめ記事です。今月はiPad Air 4とiPad mini 6の購入で生活が一変しました。 -
iPhoneの軽さを生かす「Native Union Clic Air ケース」を購入しました
iPhoneの軽さを生かす「Native Union Clic Air ケース」を購入しました。 シンプルなデザインで最高です。 -
ACEFAST T2実機レビュー【PR】
メーカー様からサンプル品を提供いただきレビューしました。この価格帯は初めてですが思っていたよりも音質は良かったです。 -
Galaxy S20 FE(SM-G780F/DS)を購入した話ー高コスパなAndroidスマホを求めて
コスパの良いAndroid端末を物色した結果、Galaxy S20 FEを購入することにした理由を紹介します。 -
ノートや手帳として使うならiPad mini6とiPad Air /Pro11のどの機種がApple Pencilの使い勝手がいいのか検証してみた話
どのiPadがノートや手帳として使うには向いているのか検証してみました。 -
【過去最高のiPad】『iPad mini 6』の発売日購入レビュー
待ちに待ったiPad mini 6を購入しました。