新着記事
-
LinksMateをiPadのデータ通信用に契約した話ーSIMを1枚100円から追加可能なガジェットオタク向けMVNO
CellularモデルのiPadにとりあえず挿しておく用の回線としてLinksMateを契約しました。 -
Yahooカーナビの有料機能「スピード注意情報プラス」で初めてネズミ捕りの通知を受け取った話
無能だと思っていたYahooカーナビの有料機能が思いのほか仕事をしていて見直しました。 -
5G対応のiPad mini 6で契約するSIMを悩んでいる話
iPad mini 6に挿すSIMを悩んでいます。 -
iPad Air 4を買うよりも二千円追加してiPad Pro11 2020年モデルを選んだ方が幸せになれる話
iPad Air 4を定価で購入する価値はマジでないと思う話。 ほんとに。 -
SONYのグラスサウンドスピーカー LSPX-S3が気になっている話
ソニー グラスサウンドスピーカー LSPX-S3 が気になっています。 -
NIMASOの着脱式ペーパーライクフィルムを購入レビュー
前から気になっていた着脱式のペーパーライクフィルムを購入してみました。 -
iPad Air 4をカーナビにしてみたらiPad mini 5よりも快適だった話
iPad Air 4をカーナビにしてみたらiPad mini 5よりも快適で入れ替えることにしました。 -
Xperiaの21:9縦長ディスプレイが結構使いやすくてごろ寝端末に最適
最近自宅でのメインスマホはXperia 1 IIに固定されつつあります。 21:9の縦長ディスプレイがごろ寝に最適すぎる。 -
【要注意!】中古でiPhoneやiPadを購入する注意点やデメリット
iPhoneやiPadを中古ではなく新品で購入するメリットを紹介します。 -
【購入レビュー】『iPad Air 4』 ファーストインプレッション。iPad Pro 11との実用上の違いは結構大きめ
iPad Air 4を購入したのでファーストインプレッションを紹介します。 思っていた以上にiPad Pro 11との違いは大きいです。 -
ブログを開設して3年間でのパソコンデスクの進化
ブログの運営を始めた3年間におけるガジェット環境の進化の軌跡を振り返りました。