
こんにちは、Yotchanです。
本日は車載用のiPadの保護フィルムをアンチグレアのガラスフィルムに張り替えたので紹介したいと思います。
直射日光下での視認性の高さは重要なので張り替えてよかったです。
目次
アンチグレアガラスフィルムがなかななか良い

車載で利用する機会の多いiPad mini 5のガラスフィルムの反射が気になったのでNIMASOのアンチグレアガラスフィルムに張り替えることにしました。
今まではアンチグレアとえばApple Pencilでの利用ついでにペーパーライクフィルムを選ぶことが多かったので何気に始めての利用かもしれません。


アンチグレアフィルムに張り替えてみたところ通常のガラスフィルムと比較して明らかに写り込みが軽減されているので日中の車内での運用でも問題なさそうです。
指触りもペーパーライクフィルムより滑らかなので反射防止目的であればこちらの方がいいですね。
[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
あわせて読みたい


【2022年下半期】本当に買って良かったガジェット・モノの紹介【100万円超え定期】
2022年下半期に買って良かったガジェットやモノの紹介です。
今年は累計200万円の散財で吐きそうです。
合わせて読みたい記事
あわせて読みたい


ノートや手帳として使うならiPad mini6とiPad Air /Pro11のどの機種がApple Pencilの使い勝手がいいのか…
どのiPadがノートや手帳として使うには向いているのか検証してみました。
あわせて読みたい


iPad Pro 12.9にも最適なBoYataのタブレットスタンドの使い勝手が最高だった話[PR]
iPad Pro 12.9でもガタつかずに使用できるBoYataのタブレットスタンドの使い勝手が最高だった話。
[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
コメント