MENU
カテゴリー

SONY RX1とRX1RIIを実機比較。スペック表を見比べても分からないこと

  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yotchanです。

本日はRX1の実機が届いたのでRX1RM2との違いについて気付いた点を紹介したいと思います。

スペック表では分からない違いもあったので今からRX1の購入を検討している人には参考になるかもしれません。

目次

RX1とRX1RM2の違い

スペック比較表

『RX1』『RX1R』『RX1RII』
センサー35mmフルサイズ
Exmor RCMOSセンサー
35mmフルサイズ
Exmor RCMOSセンサー
35mmフルサイズ
Exmor RCMOSセンサー
画素数2430万画素2430万画素4240万画素
ローパスフィルターありなし光学式可変ローパスフィルター
内蔵ファインダーなしなしあり
内蔵フラッシュありありなし
液晶モニター固定固定チルト式
中古相場8万円〜11万円〜23万円〜
「RX1」シリーズの主な違い

RX1の方がシステムが古い

左:RX1RM2 右:RX1

RX1を起動して真っ先に気付いたRX1RM2との違いはシステムの違いです。

RX1RM2はRX100M5AやRX100M7と同じシステムであるのに対して、RX1は実家にあった初代RX100の時代のシステムです。

RX1RM2
RX1

システムが古いことで感じた不便な点はRX1ではコントロールホイールに機能の割り当てができない点です。

RX1RM2ではホイールを回してISO感度を変更していましたが、RX1では下ボタンを押してからホイールを回してISO感度を変更する流れになります。

この辺りはそのうち慣れるので大きな支障はありませんが、RX1購入時にさまざまなサイトを見ても触れられていなかったので気になる方は注意が必要です。

RX1RM2と三脚ネジの位置が違う

RX1とRX1RM2はレンズの位置が微妙に違うので底面のネジ穴の位置も変更されており、グリップなどの周辺機器を流用することはできません。

この商品のようにRX1シリーズで共通して利用できると記載されているグリップはどちらかの機種ではネジ穴の位置が違うので使用することができません。

RX1もしくはRX1RM2を購入する際にはそれぞれの機種専用のグリップを購入するようにしましょう。

Yotchan

商品のレビューコメントを見るにこちらのグリップはRX1RM2が使えない方だったはずです。

AF-CとロックオンAFに非対応

RX1のAFはRX1RM2と比較すると事前情報の通りAFが遅くピントが合うまでに時間がかかる時もありますが、動体を撮るのでなければ今のところ支障は感じていません。

私的にはAFの遅さよりもRX1はAF-Cに非対応かつロックオンAFを利用できない点が慣れないポイントです。

RX100M5A、RX100M7、RX1RM2の全てでフォーカスエリアをロックオンAFに設定しているので少し不便です。

内蔵ファインダー or内蔵フラッシュ

RX1とRX1RM2を比較する上で外せないポイントは内蔵ファインダーor内蔵フラッシュの有無です。

室内での撮影が主であればファインダーよりもフラッシュがあった方が便利だと感じるシーンがあることも事実です。

しかし、このような晴天の屋外で写真を撮るときは液晶では何も見えないので内蔵ファインダーは必須です。

RX1は主に自宅で子供を撮るサブ機として導入したのでファインダーがなくても問題ありませんが、どこにでも持ち出して使用するのであればファインダーはあったほうが便利です。

Yotchan

内蔵ファインダーの存在が大きかったので最初にRX1RM2を購入しました。

チルト液晶の有無

人によってはチルト液晶の有無は大きい違いかもしれませんが、私はあまり液晶を動かす機会がないのでRX1でも特に不便はしていません。

左:RX1RM2 右:RX1

また、内蔵ファインダーとチルト液晶を採用したRX1RM2はRX1よりも少し本体が分厚くなっています。

実際には並べてみてもすぐに気づくほどの違いではありませんでした。

RX1は経年劣化と不具合がネック

内蔵バッテリーの寿命

2012年に発売のRX1を中古で購入する上での難点は経年劣化と不具合です。

まず、内蔵バッテリーについては発売からすでに11年が経過していることもあって寿命が過ぎている可能性は高そうです。

私が購入した個体はバッテリーを抜く度に日時設定をせねばならないので少し面倒です。

叩いて直すE61エラー

RX1で最も有名な撮影ができなくなる致命的な不具合である「E:61:00」エラーは購入翌日に早速発現しました。

ですが、ネットで言われている通り電源を落として3回ほど底面を軽く叩けば特に問題なく使えるようになったので覚悟さえしていれば気にしなくてもいいかもしれません。

「E61エラーが出たら叩いて直す」は鉄板ですね。

Yotchan

最初にE61エラーが出た時は「これが噂のやつか!」と嬉しくなってしまいました。

Yotchan

RX1RM2では購入から二ヶ月経った現在において一切の不具合がないのでRX1を当時購入した人の心中をお察しします。

Amazonの中古購入であれば少なくとも30日以内は不具合での初期不良の返品対応ができるところが多いです。とりあえず買って不具合が出るか確かめてみてもいいかもしれませんね。

あわせて読みたい記事

ガジェット好きはこちらも必見!

カテゴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次