雑記記事– tag –
-
iPad mini 6のゼリースクロール問題はそこまで気にならないかも
iPad mini 6のゼリースクロール問題は私の中ではそこまで大きな問題ではありません。 -
『iPhone 12 Pro Max』を再購入した理由ーiPhone 13 Proと比較して感じたコスパの良さ
iPhone 13 Proの発売に伴って安くなったiPhone 12 Pro Maxを購入しました。果たして13 Proは12 Proとの間にある4~5万円の差額に見合う価値があるのでしょうか? -
Fuji SIMのiPhone/iPad用APNプロファイルのダウンロードリンクを問い合わせた話
Fuji SIMのiPhone/iPad用のプロファイルのダウンロードリンクを問い合わせました。 -
Galaxy S20 FE(SM-G780F/DS)を購入した話ー高コスパなAndroidスマホを求めて
コスパの良いAndroid端末を物色した結果、Galaxy S20 FEを購入することにした理由を紹介します。 -
LinksMateをiPadのデータ通信用に契約した話ーSIMを1枚100円から追加可能なガジェットオタク向けMVNO
CellularモデルのiPadにとりあえず挿しておく用の回線としてLinksMateを契約しました。 -
Yahooカーナビの有料機能「スピード注意情報プラス」で初めてネズミ捕りの通知を受け取った話
無能だと思っていたYahooカーナビの有料機能が思いのほか仕事をしていて見直しました。 -
SONYのグラスサウンドスピーカー LSPX-S3が気になっている話
ソニー グラスサウンドスピーカー LSPX-S3 が気になっています。 -
Xperiaの21:9縦長ディスプレイが結構使いやすくてごろ寝端末に最適
最近自宅でのメインスマホはXperia 1 IIに固定されつつあります。 21:9の縦長ディスプレイがごろ寝に最適すぎる。 -
Android版Chromeアプリでも使える広告ブロッカー「AdGuard for Android」を導入したらブラウジングが超快適になった話
Android版のChromeアプリで利用できる広告ブロッカーを導入したらブラウジングが超快適になりました。 -
バッテリー膨張したAppleCare+加入済みのiPad miniのエクスプレス交換をできないとAppleに言われた話
AppleCare+の意味とは・・・。 -
ネズミ捕りに対応したYahooカーナビの有料機能「スピード注意情報プラス」を契約した話ーデータの精度に少し疑問。
ネズミ捕りなどの検出に対応したYahooカーナビの有料機能「スピード注意情報プラス」を契約しました。