
こんにちは、Yotchanです。
本日はSNS断ちに自宅用のサブスマホが便利だった話をしたいと思います。
自宅で無駄にスマホを触りたくない人はサブスマホを導入する価値があるのではないでしょうか。
目次
SNS断ちをしたい!

誰もが一度はSNS断ちを考えたことがあると思いますが、なかなか継続的に定着することが難しいように感じています。
私はスマホを自室に置きっぱなしにすることで一時期SNS断ちをできていましたが、スマホが身近にあるとどうしても触ってしまうようになってきている点が課題でした。
あわせて読みたい


SNSやスマホ依存から抜け出した方法。スマホを触らない環境づくりが大事
SNS依存とスマホ依存をやめるために実践した方法を共有します。まずはスマホを触らない環境整備から始めましょう。
必要最低限のアプリしか入っていないサブスマホという選択肢

スマホを身近に置いておかねばならないシーンがあるのであれば、スマホに無駄なアプリが入っていなければいいじゃない。
ということでサブスマホのiPhone 12 Pro Maxから必要最低限のショッピングアプリ以外を削除してみるとなかなか良い感じです。
InstagramやTwitterアプリが入っていないのでSNSを見ることができないことで無駄にスマホを触る機会が少なくなりました。

昔使っていた古いスマホを活用するもよし、自宅用のサブスマホを用意するもよし。
1台ぐらいSNSが入っていないスマホがあると便利なものですよ。
あわせて読みたい


Amazonセール時に割引対象外でも買いたいオススメのQOL爆上げアイテム
購入するとQOLが爆上げするアイテムを厳選しました。
セールになる機会が少ない商品が多いので金額合わせがてら要チェックです。
合わせて読みたい記事
あわせて読みたい


いまさらiPhone 12 ProからiPhone 16 Pro Maxに機種変することにした理由
iPhone 12 ProからiPhone 16 Pro Maxへ機種変しました。
ガジェット好きはこちらも必見!

あわせて読みたい


モバイル保険はAppleCare+契約前に検討する価値あり!1契約700円で3端末補償!【PR】
Android端末でも利用できてAppleCare+よりも安価でおトクなモバイル保険の紹介です。






コメント