Apple– category –
-
LinksMateをiPadのデータ通信用に契約した話ーSIMを1枚100円から追加可能なガジェットオタク向けMVNO
CellularモデルのiPadにとりあえず挿しておく用の回線としてLinksMateを契約しました。 -
5G対応のiPad mini 6で契約するSIMを悩んでいる話
iPad mini 6に挿すSIMを悩んでいます。 -
iPad Air 4を買うよりも二千円追加してiPad Pro11 2020年モデルを選んだ方が幸せになれる話
iPad Air 4を定価で購入する価値はマジでないと思う話。 ほんとに。 -
NIMASOの着脱式ペーパーライクフィルムを購入レビュー
前から気になっていた着脱式のペーパーライクフィルムを購入してみました。 -
iPad Air 4をカーナビにしてみたらiPad mini 5よりも快適だった話
iPad Air 4をカーナビにしてみたらiPad mini 5よりも快適で入れ替えることにしました。 -
【要注意!】中古でiPhoneやiPadを購入する注意点やデメリット
iPhoneやiPadを中古ではなく新品で購入するメリットを紹介します。 -
【購入レビュー】『iPad Air 4』 ファーストインプレッション。iPad Pro 11との実用上の違いは結構大きめ
iPad Air 4を購入したのでファーストインプレッションを紹介します。 思っていた以上にiPad Pro 11との違いは大きいです。 -
バッテリー膨張したAppleCare+加入済みのiPad miniのエクスプレス交換をできないとAppleに言われた話
AppleCare+の意味とは・・・。 -
ネズミ捕りに対応したYahooカーナビの有料機能「スピード注意情報プラス」を契約した話ーデータの精度に少し疑問。
ネズミ捕りなどの検出に対応したYahooカーナビの有料機能「スピード注意情報プラス」を契約しました。 -
Kindle(Prime Reading)を活用して隙間時間にスマホでスキルアップの勉強を始めた話ーPrime会員は一部無料なので必見
KindleのPrime Readingを活用してスキルアップのための勉強を始めました。Amazon Prime会員の多くの人の関心はPrime Videoであると思いますが、Prime Readingもなかなか価値あるサービスなので試してみてはいかがでしょうか。 -
【購入レビュー】『Xiaomi Mijiaモニターライト』がBenQよりも安価でオススメ〜
XiaomiのMijiaモニターライトを購入しました。BenQのモニターライトよりも遥かに安価でオススメです。