オーディオ– category –
-
SONYのグラスサウンドスピーカー LSPX-S3が気になっている話
ソニー グラスサウンドスピーカー LSPX-S3 が気になっています。 -
音量ボタンが点滅してセットアップができない初代HomePodを4500円で購入してみた話
音量ボタンが点滅してiPhoneなどに接続できないHomePodを格安で購入してみました。 -
私のオーディオ環境の紹介
ようやく理想のオーディオ環境を整えることができたので紹介します。 -
【購入レビュー】『NOBUNAGA Labs澪標』に変えたらより高音質になって感動した話
HA-FW1500のリケーブルをNOBUNAGA Labsの澪標に変えてみました。 オーディオへの投資はこれにて終了と思えるほど音質の良いリケーブルで満足です。 -
Apple Musicのロスレス音源を『NW-ZX507』と『Xperia 1 IIで試聴した話』。手持ちのMP3音源が一部ロスレスになっていた謎
ついにAndroid版のApple Musicでもロスレス音源が解禁されたので早速試聴してみました。 -
『Xperia』×『WF-1000XM4』=神。DSEE UltimateはDSEE Extremeと一味違う音質体験。
Xperia 1 II × WF-1000XM4はワイヤレスストリーミングミュージック視聴での最適解でした。 -
【購入レビュー】『WF-1000XM4』でロスレス音源を視聴したら最高すぎた話ーLDACでもバッテリー持ちが良い最高の完全ワイヤレスイヤホン
初めてSonyのイヤホンを購入しましたがWF-1000XM4は「最高」の一言に尽きました。 -
LIZER LAB 「JIJU JET」購入レビュー〜新感覚の頭外定位イヤーピース〜
高音質なイヤーピースを求めている際に発見した「頭外定位」という新感覚な体験をできるイヤーピースを購入してみました。 音質も良くて気に入っています。 -
Walkman NW-ZX507やA100はApple Musicのロスレス視聴にオススメ!−LDAC対応製品でワイヤレスでもロスレス再生可能?
Walkman NW-ZX507やA106はLDACによってワイヤレスでApple Musicをロスレス視聴できるのかも。 -
[2022年版] LDAC対応イヤホン/ヘッドフォン一覧−ワイヤレスでもハイレゾを視聴
ワイヤレスでも楽曲をハイレゾ相当の高音質で視聴できるコーデック「LDAC」に対応している製品をまとめてみました。 -
『HA-FW1500』購入レビュー。『HA-FX1100』との音質の違いは?
ついに念願の「HA-FW1500」を購入したので紹介します。先代のHA-FX1100の音の傾向を引き継ぎつつもさらに解像度が上がった最高のイヤホンです。