カメラ・写真コラム– category –
-
RX1RM2と初代RX100をモノクロ専用機にすることにした話
RX1RM2と初代RX100をモノクロ専用機として運用することにしました。 -
パンケーキレンズ不要論|XF27mmF2.8 R WR / XF18mmF2 Rを買わないと決めた話
購入すべきはパンケーキレンズではなくポケットに入るコンデジです。 -
vivoの低照度撮影性能を手放して得た気づき
寝顔撮影スマホを手放して気づいたことを紹介します。 -
1枚10円!ELECOMのインクジェット専用2L版写真用紙でプリントをはじめてみた話
自分が撮った写真をプリントしてみました。 -
カメラを使いこなすために毎日持ち歩く習慣を身につけるコツ
カメラを毎日持ち歩くことを習慣化できるように工夫したことを紹介します。 -
富士フィルムのカメラに価格に見合う価値があるのか?プレミア価格で2台買って感じたこと
富士フィルムのカメラを最近2台買ったユーザー目線で価格に見合う価値があるのか書いてみました。 -
自分が「撮りたいもの」がわかった気がする話。「写真が趣味」ではなく「趣味の手段の一つが写真」
写真が趣味ではなく手段の一つであった説が浮上しています。 -
コンデジに移行して感じたカメラとスマホの画質やスペック以外での大きな違い
コンデジに移行して気づいたカメラとスマホの違いを紹介します。 スペックや画質以外でも結構違いますね。 -
新たな趣味として写真とカメラに手を出した理由|「モノ」から「体験」への転換
新しい趣味として写真(カメラ)に手を出した理由を紹介します。 -
写真旅をしていて便利だと感じたカメラバッグやモノ
写真旅で便利だと感じたアイテムを紹介します。 -
旅先でRX1RM2を使用している中でRX1は合わないだろうと感じた話
RX1RM2は究極の旅カメラでした。