MENU
カテゴリー

M1 MacBook Airが起動しない不具合が発生した話−文鎮化したものの無償での修理対応になりそう

  • URLをコピーしました!

こんにちは、Yotchanです。

本日は購入して三週間にしてM1 MacBook Airが文鎮化した話をしたいと思います。

何もしていないのに何故・・・。

目次

突然M1 MacBook Airの電源が入らなくなった

昨日、M1 MacBook Airを立ち上げて作業をしようとすると何故か電源がつきませんでした。

電源ボタンを押しても Mac の電源が入らない様子の場合は、以下の対処法をお試しください。

Mac を AC 電源や正常に動作しているディスプレイに接続していても、電源が入ったはずなのに入った様子が見られない場合は、以下の手順で対処してください。

1.Mac の電源ボタンを 10 秒以上押し続けてから、指を放します。Mac の電源が入っていた場合は、これで電源が強制的に切れます。

2.Mac にまったく変化が見られない場合は、通常通りに電源ボタンを押し、指を放します。

3.Mac の電源が入るが、最後まで起動しない場合は、こちらの記事の手順を実行してください。

4.それでも Mac の電源が入らない場合は、Apple サポートにお問い合わせください。

https://support.apple.com/ja-jp/HT204267

調べてみるとM1チップ搭載のMacはIntelチップ搭載のMacとはリセットの方法が異なるようです。

Appleサポートに記載の手順で起動を試みましたが、MacBook Airはうんともすんともいいません。

バッテリーが完全に放電されているのかと思い、ACアダプターに接続しても充電の際の音は鳴らず、ディスプレイにバッテリーのアイコンが表示されることもありません。

これは完全に文鎮化してしまっているぞ・・・。

何か文鎮化するような作業を行なっていたか前日の記憶を辿ってみましたが、一切ありません。

前日行った作業といえばiPad Pro 11とのSideCarの動作感の確認を行い、記事を執筆した後にスリープにして一夜放置していたのみ。

OSのアップデートはもちろんしていませんし、現時点で最新のOSをインストールしていたのでその可能性はありません。

一夜放置していただけなのでそもそも触れていないにも関わらず起動しないという謎。

これは最後の手段でAppleサポートへ問い合わせするしかないようです。

Appleサポートへの問い合わせ

本件に関してAppleサポートへ問い合わせてみたところ、「水没、外傷、改造等がなければ無償修理が可能」となっているとのことでした。

おそらく同様の症状がすでに複数発現していることをApple側で確認しているので実機を見なくてもこのような案内ができるのでしょう。

とりあえず、今回はApple Storeに行くのが面倒だったので配送での修理を選択しました。

多少時間はかかりますが家から出なくても修理が完了するといことは魅力的ですよね。

余談

今回の不具合に関してはこれで一応の解決を見たわけですが、一つだけ気になることがあります。

それは本体修理or交換後にAppleCare+に加入できるのかということ。

私がこのM1 MacBook Airを購入したのは12月7日で、文鎮化したのは29日のことです。

つまり、現時点では購入から30日以内であるためAppleCare+への加入が可能な期間になっています。

MacBook AirのAppleCare+はおおよそ3万円近い価格なので加入するかギリギリまで悩んでいる状況でまさかのこの事態。

今後も同様のことがないとは言い切れないので加入に心が傾いていますが、実際加入できるのか微妙です。

その理由としては以下の2点があります。

  1. 交換or修理完了時点で購入から30日を超過しそう
  2. AppleCare+加入前に不具合が発生してしまった

今回の不具合がユーザーの過失ではなく、製品の初期不良であると認定されればAppleCare+への加入を認めてくれそうな気もしますがどうなるものか悩ましい・・・。

年末年始の一番面倒なタイミングで故障してしまったな・・・。

この点に関してAppleサポートへ問い合わせてみた結果、以下の回答が得られました。

  • 修理完了後のAppleCare+への加入は可能
  • 交換機到着時点で30日が経過していた場合は電話にて受付を行う

今回は初期不良の可能性が高いことから修理・交換対応後でもAppleCare+への加入は可能とのことでした。

また文鎮化した時に限定保証がなかったら自腹になりそうな気がするのでAppleCare+への加入をしておいた方が安心なので加入しようと思います。

合わせて読みたい記事

ガジェット好きはこちらも必見!

カテゴリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医療業界に勤めるAppleオタク。毎日11種類ものApple製品を使い分けて日々の暮らしを効率化しています。「手軽に少し、ハイテクな暮らしを」をテーマに皆さんのお役に立てる記事を提供していきたいと思います。レビュー記事のご依頼などはTwitter(@gadget_nyaa)にて承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 初めまして。私も昨年末にM1 MacBook Airを購入して数日仕事で使っていたのですが、2時間ほど席を外して戻ってきたら、キーもトラックパッドも反応せず、画面も真っ暗のまま動かなくなりました。その後、電話サポートでいろいろ試し、最終的にSSDを初期化した上でネットワーク経由のOS再インストールを試みましたが、OSのインストールの途中で強制再起動がかかり、正常に起動できなくなりました。結局、配送修理扱いとなり、Yotchanさんと同じく、ロジックボード(SSD一体型)とTouch IDの交換、OS 11.0のインストールとなって戻ってきました。何が原因だったのか分かりませんが、私の場合もトラブル発生時にはiPadPro11とSideCar接続をし、さらにUSB-CーHDMI変換でLGの外付けディスプレイと接続した状態で使っていました。今はとりあえずOSを11.1にアップデートした後、アプリを一つ一つクリーンインストールしているところです。

    • 初めまして。コメントありがとうございます。Polarisさんと私の文鎮化した際の状況や環境に共通点が多いので気になりますね。
      配送修理後にiPad Pro 12.9と11をSideCarで接続して使用する機会がありましたが、今のところは問題なく動作しています。
      OSも文鎮化前も今も11.1で現環境と変わらずなので一体なんだったのか・・・。今後も同様の現象が起きそうなので一抹の不安を感じながら日々作業を行なっています。
      現時点で気になっていることはSideCar使用時のバッテリー消費が大きい(3時間で75%消費)ことで、もしかしたらSideCarはM1チップへの負荷が大きいのではないかと個人的に考えています。
      お互い再び配送修理を行うハメにならないことを祈ります。

      • Yotchanさん、お返事ありがとうございます。
        実は、私の場合は、購入して数日後に自宅で外付けディスプレイ(4年ほど前に購入したLG製)とUSB-CーUSB-Cで繋いで使っていたところ、突然ディスプレイから「ポン」という小さな音がして、画面の上下から白い煙が出てディスプレイが壊れてしまい、その直後からM1 MacBook AirのUSB-Cポートの一つが全く反応しなくなる不具合にも遭遇しました。その時も結局配送修理となり、「ロジックボード、Touch ID、I/Oボードの交換、OS11.0.1の再インストール」となって戻って来ました。ようやく年末に戻ってきて気を取り直して使い始めたその数日後、文鎮化のトラブルが発生し、2度目の配送修理となった次第です。。。
        M1 MacBook Airを次のメインマシンとして使うつもりでしたが、もうしばらくはサブで様子を見ながら使ってみようと思います。今回、このブログの情報がとても参考になりました。私の体験もどなたかのご参考になれば幸いです。お互いさらなるトラブルに見舞われないことを祈っています。

        • Polarisさん。コメントありがとうございます。
          ものすごいトラブルに遭遇されてらっしゃいますね・・・。
          もしかしたら私のMacの環境光センサーに異常が見られていたのは煙がでるほどまではいかなかったものの、ディスプレイに何かしらの負荷がかかっていたのかもしれませんね。
          配送修理後に私が使用しているUSBドックはDisplay Link対応の製品なのですが、このドックを使用しているときはLGのディスプレイを接続しても色調がバグることもなく今のところは順調に動作しています。
          ですが、以前していた通常のUSBドックでHDMI接続した際はバグが発生していたので、外部ディスプレイの挙動に不安要素があるのであれば一度Display Link対応のドックを試してみても良いかもしれません。
          Poralisさんが発生したトラブルや、私のディスプレイ接続時の色調バグの発生などを考えると映像出力の方式の違いでMacへの影響も変わる説もありそうです。
          私も2017年モデルのMacBook Proを手放そうかと思っていたのですが、M1 MacBook Air一本で行くには不安なので当面は手元に置いておく予定です。
          アップデートか何かで改善されるとよいのですが・・・。

          • Yotchanさん、お返事ありがとうございます。
            念のため補足しますと、白煙が出て壊れたディスプレイは外付けの方で、LG社の27UD88-Wです。この製品に付属のUSB-C – USB-Cケーブル1本でM1 MacBook Airを繋いで使用していました。これまで3年近く、MacBook 12-inch (2015)で同様の使い方をしてきましたので、ディスプレイ側に元々問題があったとは考えにくく、M1 MBAと27UD88-Wとの接続の際に過電流が生じたのかなと想像しています(←素人考えですが…)。今はディスプレイからの電源供給を避けて、純正の電源アダプターを用いて給電しながら、USB-C – HDMIケーブルを用いて映像出力をする形で使っています。まだ2日目ですが今のところは大丈夫そうです。Display Link対応のドックについても今後検討してみたいと思います。情報をありがとうございます。

          • Polalisさん。
            壊れたディスプレイは外付けの方だったのですね。勘違いしておりました。確かに、今まで何もなかったのであればM1 Air側に問題がありそうですよね。こちらこそ、色々と情報を共有いただきありがとうございました。

Polaris へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次