
こんにちは、Yotchanです。
本日はMacBook Pro 15 2017を23800円でバッテリー交換することにした話をしたいと思います。
費用対効果の観点ではイマイチですが・・・。
高額なバッテリー交換費用

先日、私が初めて購入したMacBook Pro 15 2017にバッテリー修理推奨の警告が表示されました。
Appleに問い合わせたところバッテリー交換費用が23800円とのことだったので費用対効果の観点から諦めようと思いましたが・・・。
これからも永く使いたい愛機

MacBook Pro 15 2017の購入をきっかけにブログを始めたこともあり、思い入れの深いマシンです。
スペック的には現行機種に見劣りこそしますが、当時30万円近い価格で購入したこともあってブログを書く程度であればまだまだ余裕なスペックはあります。
今後も使い続けるであろうことを考えるとメンテナンス代と割り切って23800円の出費も致し方ないと言えるかもしれません。
Apple以外では手数料が5500円上乗せ

バッテリー修理の決意ができたのでApple認定の修理業者に持ち込んだところ、Apple直営ではないので5500円の手数料がかかる上に即日交換もできないとのことだったのでAppleの配送修理に切り替えることにしました。
費用対効果という点ではイマイチですが、愛機を末長く使うための必要経費です。

あわせて読みたい記事



[こちらもチェック!] Amazonギフト券を現金でチャージすれば最大2.5%ポイント還元でお得に買い物ができます!
コメント